目次
当サイトの価格表記はすべて税抜です。
フジサンウォーターの特徴と口コミ紹介
フジサンウォーターの特徴
フジサンウォーターとは富士山の天然水を取り扱っているウォーターサーバーです。
卓上サーバーと床置きサーバーの2種類あります。

フジサンウォーターは基本的にチャイルドロックがついていませんが、申し込み時にオーダーすれば対応は可能です。
一人暮らしや大人2人暮らしの家庭では、チャイルドロックがあると毎回ロックを外すのが面倒な場合もあります。

チャイルドロックを必要としないご家庭におすすめなサーバーです。
その他の機能も比較したい人は、「おすすめのウォーターサーバー10社比較」を参考にしてください。
フジサンウォーターの評判は良い?口コミ紹介
フジサンウォーターの評判がどうなのか、ミズコム編集部に届いた口コミから検証していきましょう。
良い口コミ
- 味…おいしい
- 料金…安い
悪い口コミ
- デザイン…おしゃれではない
- 使いやすさ…ボトル交換が大変
良い口コミ
評価 ★★★★☆4.0 take_mhsさん(東京都・29歳・男性) |
|
---|---|
とても、まろやかで飲料水にも食事にもピッタリな水です。クセもにおいも特徴がないので、幅広く使える天然水です。 |
評価 ★★★★★5.0 ねこさん(三重県・38歳・女性) |
|
---|---|
初めは、ウォーターサーバーって高いのかなと思いました。ですが、サーバー料金は無料レンタルで、凄い得した気分です。 お水料金も、かなり安くてびっくりしました。大変満足しています。 |
ミズコム編集部のコメント
天然水のウォーターサーバーは高い傾向にありますが、フジサンウォ―ターは料金が安いと高評価のようですね。
安くて水もおいしいフジサンウォーターなら、初めてウォーターサーバーを利用する人にも使いやすそうです。
悪い口コミ
評価 ★★★☆☆3.0 838tsumuさん(宮城県・30歳・女性) |
|
---|---|
サーバーは白でシンプルなデザインなので、どんな部屋においても馴染みます。 良くも悪くも特徴がないので、こだわりがない方にはおすすめですが、決してお洒落なデザインではありません。 |
評価 ★★☆☆☆2.0 take_mhsさん(東京都・29歳・男性) |
|
---|---|
ボトル交換が大変です。このサーバーは昔ながらの上部にボトルを取り付けるタイプです。 そのために、12Lあるボトルを上まで持ち上げる必要があるので、女性や高齢の方には扱い辛いと思います。 |
ミズコム編集部のコメント
フジサンウォーターのデザインは、シンプルで部屋のインテリアに合わせやすいのはメリットです。
しかし、デザイン性が高くないため、インテリアにこだわりがある人にはあまりおすすめできないかもしれません。
おしゃれなウォーターサーバーの比較は、こちらの参考記事にて紹介しています。
良い口コミと悪い口コミを検証した結果、フジサンウォーターをおすすめしたい人は、「必要最低限のシンプルな機能で十分な人」、「おいしい水を飲みたい人」です。
機能面にこだわりたい人にとっては、フジサンウォーターは向いていないといえるでしょう。
富士山の天然水を取り扱っているメーカーとフジサンウォーターを比較
フジサンウォーターと同じく、富士山の天然水が飲めるふじざくら命水とフレシャスの床置きタイプのサーバーで比較して違いを見てみましょう。
フジサンウォーター | フレシャス | ふじざくら命水 | |
---|---|---|---|
機種 | ![]() |
![]() |
![]() |
月額費用 (水24L換算) |
3,180円 | 4,708円 | 4,081円 (レンタル代733円) |
ボトルの設置場所 | 上置き | 上置き | 上置き |
水容器 | ペットボトルタイプ | パックタイプ | ペットボトルタイプ |
詳細 | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ |
※この表の金額はすべて税込です。
※月額費用は水代+レンタル代の料金となります。
※電気代は含まれておりません。
富士山の天然水を飲める他のウォーターサーバーと比較して月額1,000円以上安いことが、フジサンウォーターの一番の魅力と言えます。
フジサンウォーターの詳細は、「フジサンウォーターの公式サイト」からご覧いただけます。
フジサンウォーターの料金やサポート内容は?
月額費用と初期費用の詳細
水代+サーバーのレンタル代
2人(24L) | 3,180円(税込) |
---|---|
4人(48L) | 7,776円(税込) |
※別途電気代が発生いたします。
クレジットカード払いの場合 | 0円 | |
---|---|---|
代金引換の場合 | 保証金※ | 5,000円 |
代引き手数料 | 330円(税込) | |
合計 | 5,330円(税込) |
配送料※0円 | ||
---|---|---|
メンテナンス料 | セミセルフサービス | 4,800円 |
フルサービス | 8,400円 | |
定期配送休止料(月額1台あたり)1,000円(税込) | ||
解約料金(1年未満の場合)5,000円 |
※ 北海道および沖縄県、離島など一部地域は別途見積もりの送料が必要
サポート内容詳細
1.サーバーメンテナンス
サーバーの品質を確保するため、有料でメンテナンス済みサーバーと交換するサービスを行っています。以下の2パターンがあります。
セミセルフサービスなら5,000円以下でメンテナンス済みサーバーと交換できるのがうれしいポイントですね。
配送業者がメンテナンス済みサーバーを届けてくれますが、ご自身で水抜き(お湯も含む)作業を行い、玄関先まで出すことが条件。交換後のサーバーも自分で設置する必要があります。
配送業者(ヤマトホームコンビニエンスなど)が、メンテナンス済みのサーバーと交換してくれるサービス。水抜きから再設置まで一貫して作業してくれます。
自分でできるウォーターサーバーのメンテナンス方法は、こちらの関連記事で紹介しています。
2.安心設置パック
基本的にサーバーの設置は自分で行うのですが、自分での設置が難しい場合は指定業者(ヤマトホームコンビニエンス)による「安心設置パック」というサービスも設定されています。
1台あたり5,250円(税込)にて、サーバーの開梱、設置、初回ボトル差し込み、希望の場合は廃梱包材撤去まで行ってくれます。
フジサンウォーターの申し込み手順
1.申し込み
インターネットでの申し込みからスタートとなります。
申し込みの際に書類の記入、返送と少々手間がかかります。
- 公式サイトから新規申し込み
- 契約書が送付されてくるので、記入・捺印のうえで返信用封筒に入れて返送
- サーバーと水が到着
- 利用開始
申し込み画面はこちらです。1分未満で記述完了します。

2.初期費用お支払い
初回費用に関しては少々特徴的な設定があります。クレジットカード払いであれば無料なのですが、サーバーと水を代金引換で注文した場合、保証金として5,000円が必要になります。
ちなみにこの5,000円は、「1年以上ウォーターサーバーを使用すれば解約時に全額返金」というシステムになっているのですが、ユーザーにとっては一時的な負担になるのは事実です。
3.設置
自分での設置になりますが、難しい場合は別途料金で「安心設置パック」あり。
フジサンウォーターの解約について
解約の申し込みもインターネット(公式サイト)からとなります。設置後1年未満の解約は、引取手数料として5,000円が必要。
この設定は業界的にはリーズナブルな方なので、ユーザーとしてはうれしいところです。