目次
当サイトの価格表記は、すべて税抜きです。
プレミアムウォーターの悪い口コミは?契約前に知りたい4つのデメリット
ミズコム編集部で調査した口コミからわかった、デメリットと感じる点は以下4つです。それぞれ詳しく見ていきましょう。
水の料金が高く感じる
![]() |
|||
---|---|---|---|
水24L費用 | 2,900円 | 3,700円 | 3,678円 |
プレミアムウォーターと同じく天然水を扱う他社メーカーと比較すると、やはりプレミアムウォーターは少し高いといえます。
安さ重視で選んでいる人には、あまりおすすめできないといえるでしょう。




プレミアムウォーターでは、生産管理が難しくコストがかかる非加熱処理を行っているため、月額料金が「やや高め」になってしまうのは事実です。
しかし、サーバーのデザイン性や機能性も高く、値段相応の価値があるともいえます。「おいしい天然水・機能性・デザイン性」を「値段」と比較して、検討してみてくださいね。
ボトルの上置きは交換が大変
1機種(cado×PREMIUMWATERウォーターサーバー)を除き、プレミアムウォーターのサーバーはボトルが上置きタイプ。
12L(つまり12kg)あるので、やはり「重い」と感じる人も多いようです。

(掲載機種:スリムサーバーⅢ ロングタイプ)


ただ、スリムタイプは上にペットボトルを装着するタイプなので、女性が取り替えをするのはちょっと難しいため、主人に頼まないといけないのが少し難点。それさえ除けば、掃除もラクラク簡単だし、すごく便利です。




プレミアムウォーターのように上置きボトルのウォーターサーバーは珍しくありません。
上置きボトルの交換に自信がない方は、下置きボトルタイプ(プレミアムウォーターではcado × PREMIUM WATER ウォーターサーバーのみ)だと交換しやすいでしょう。
また、プレミアムウォーターでは通常の12Lボトルの他に7Lの軽量ボトルもあるので、負担軽減になりそうです。

(出典:プレミアムウォーター公式 掲載機種:cado × PREMIUM WATER ウォーターサーバー)
注文ノルマがある
ウォーターサーバーには、一定期間内の最低注文数が決まっている、いわゆる「注文ノルマ」があるメーカーがほとんど。
注文ノルマがないメーカーもありますが、その分毎月レンタル代やサポート料金がかかります。
休止手数料の比較表
プレミアムウォーターも、定期配送で2本単位(1セット)での注文。配送を一時的にストップすることはできますが、60日連続で休止すると事務手数料が800円(税抜き)かかります。
フレシャス | コスモウォーター | ![]() |
|
---|---|---|---|
休止手数料 | 1,000円 | 800円 | 800円 |
詳細 | 2ヶ月以上定期配送の停止 | 2ヶ月以上定期配送の停止 | 60日以上定期配送の停止 |
※コスモウォーターは特選水の場合、1ヶ月以上連続して停止する場合に手数料が発生します。
表を見ると、プレミアムウォーターの休止手数料は、他のメーカーと比べても高くないことがわかります。
また、60日未満なら休止手数料は無料です。
プレミアムウォーターは配送料が基本無料(一部地域を除く)でレンタル料が無料のサーバーもあるなど、その他の面でカバーしているといえるでしょう。

注文ノルマなしのウォーターサーバーは4社!費用や特徴を比較
「ウォーターサーバーには、購入ノルマがあるって聞いたんだけど…」「自分のペースで自由に注文することはできないの?」ウォーターサー…続きを読む
契約期間中に解約すると解約金がかかる
ウォーターサーバーは、契約期間中に解約すると違約金がかかるメーカーがほとんど。プレミアムウォーターも、契約期間やサーバーに応じた解約金がかかります。
解約金は10,000円〜最大20,000円。以下に他社の解約金と一緒に表にしてまとめてみました。
当サイトの価格表記は、すべて税抜きです。
フレシャス | コスモ ウォーター |
![]() |
|
---|---|---|---|
解約1年未満 | 15,000円 | 9,000円 | 10,000円 |
解約2年未満 | 10,000円 | 9,000円 | 10,000円 |
メーカー | 解約金 | 詳細 |
---|---|---|
プレミアム ウォーター ![]() |
10,000円 | 基本プラン2年未満 で解約の場合 |
15,000円 | PREMIUM3年パック3年未満 で解約の場合 |
|
20,000円 | マムクラブ3年未満 で解約の場合 |
※cado×PREMIUM WATER,amadanaウォーターサーバー,QuOL(キュオル)は20,000円の解約手数料がかかります
ウォーターサーバーは無料レンタルができる機種も多いなか、メーカー側は3年契約などのオプションや保険として解約金を設定しています。
また、乗り換えキャンペーンを展開しているメーカーが大半なので、キャッシュバックで解約金をカバーできる場合も多いです。解約金が気になる方も、それほどハードルに感じることなく契約できる要素があります。
口コミからわかったプレミアムウォーターが人気の理由3つ
天然水ウォーターサーバー市場において、「女性が選ぶウォーターサーバーランキング」で活用度第1位*を獲得したプレミアムウォーター。
ウォーターサーバー業界の中でも、かなり有名なブランドです。
具体的にプレミアムウォーターにはどんな特徴があるのか、実際に使った人の口コミと、口コミからわかった人気の理由についても紹介します。
プレミアムウォーターが人気の理由3つ
- サーバーのデザイン性
- 赤ちゃん用ミルクに使える軟水
- スマホアプリで簡単に配送をスキップできる
→専用アプリがあるのはプレミアムウォーターだけ
*※サンケイリビング新聞社「ウーマンリサーチ」アンケート(2020年1月実施)
プレミアムウォーターが人気の理由1.サーバーのデザイン性

(掲載機種:左から順にcado × PREMIUM WATER ウォーターサーバー、amadana ウォーターサーバー、amadana スタンダードサーバー)
プレミアムウォーターのサーバーは、デザイン家電ブランドとコラボしたものが3機種ラインナップしています。
デザイン家電コラボサーバー
- cado × PREMIUM WATER ウォーターサーバー
- amadanaウォーターサーバー
- amadanaスタンダードサーバー
「cado(カドー)」や「amadana(アマダナ)」というのは、スタイリッシュな家電をリリースしている日本の家電ブランド。
実際、amadanaウォーターサーバーはテレビドラマでも使用されたことがあり、そのデザイン性の高さは高く評価されています。

ウォーターサーバー





ダイニングキッチンのインテリアのひとつとして活躍しており、満足している。遊びに来た友人も、かっこいい、と言ってくれていた。
cado × PREMIUM WATERウォーターサーバーは、水ボトルを下部に設置するタイプなので、交換がラクなのがうれしいポイント。
おしゃれなデザインのウォーターサーバーはインテリアとしての質感が部屋の雰囲気を高めてくれるだけでなく、ふだんの使いやすさも重視しています。
プレミアムウォーターのサーバーは、カラーの種類も豊富なので、自分の部屋の雰囲気に合ったサーバーを選ぶのにおすすめです。
プレミアムウォーターが人気の理由2.赤ちゃん用ミルクに使える軟水で、子育て家庭向けにお得なプランあり

プレミアムウォーターの水は赤ちゃん用ミルクに問題なく使えます。
軟水が使われていて、ミネラル分が少なくミルク作りに適しているからです。
赤ちゃん用ミルクに使う水は、ミネラル分が多い硬水だとミルクが溶けにくかったり赤ちゃんに負担がかかる場合もあるため、ミネラルが少ない軟水が良いとされています。
プレミアムウォーターでは、妊娠中または5歳以下の子どもがいる家庭限定で利用できる「プレミアムウォーターマムクラブ」という、赤ちゃんのミルクや離乳食にウォーターサーバーの水を利用する家庭に最適なプランがあります。
水ボトルの料金とレンタル代が月1000円以上安くなるだけでなく、初回設置サービスと初月のサーバーレンタル代が無料など、ママさんを応援するサービスが充実しています。
対象はcado×PREMIUM WATER ウォーターサーバーの1種類。「ボトル下置きで交換がラク」、「操作が完全ロックできていたずら防止に効果的」など、子育て家庭にうれしい機能をもったウォーターサーバーです。

(出典:プレミアムウォーター公式 マムクラブページ)
マムクラブのおすすめポイント
- 初回設置サービス無料
- サーバーレンタル代初月無料
- 水の使用料金・レンタル代が安くなる
プレミアムウォーターが人気の理由3.スマホアプリで簡単に配送をスキップできる

(参照元:Google Play)
プレミアムウォーターは、水の注文などができるスマホアプリをリリースしています。
アプリでできること
- 水の追加注文
- 配送スケジュールの確認と変更
- 配送周期や数量の変更
など
例えば、次の配送があるのに自宅の水が余っている場合、スマホアプリで配送をキャンセル・日程変更・スキップができます。
他社はネットか電話で配達を止める必要がありますが、それをアプリでワンタッチでできるのは、かなり便利といえるでしょう。
ちなみにウォーターサーバーメーカーで専用アプリがあるのは、現在はプレミアムウォーターだけ。
仕事や子育てで忙しい方には、利便性の良さもおすすめできるポイントです。






プレミアムウォーターの特徴
- スマホアプリで配送をキャンセル・日程変更・スキップできる
- たまったポイントでお買い物できる
プレミアムウォーターの料金プランと水の種類
プレミアムウォーターの良い口コミと悪い口コミは紹介したとおりですが、契約を検討するなら、その他の要素も知りたいところですよね。
ここでは、料金体系や人気のプランについて詳しく見ていきましょう。
- プレミアムウォーターの料金プランを解説!ママだけの特別プランとは?
- プレミアムウォーターと他のメーカーとの料金の差は?
プレミアムウォーターの料金プランを解説!ママだけの特別プランとは?

プレミアムウォーターには大きく分けて3つのプランがあります。
- 人気No.1のPREMIUM3年パック
- 子どもがいる家庭に大人気のプレミアムウォーターマムクラブ
- 基本プラン
PREMIUM3年パックはプレミアムウォーターで人気No.1のプランです。
3年間継続して使用することを条件に、基本プランよりお得に利用できます。
毎月2セット利用した場合、3年間で18,648円ほど基本プランより安くなるため、月額料金を少しでも安くしたい人や一人暮らしの人にはおすすめのプランです。
またプレミアムウォーターマムクラブは、妊娠中または5歳以下の子どもがいる家庭限定で利用できるので、赤ちゃんのミルク用や子どもの飲料水として検討している場合には最適なプランです。
対象サーバーはcado×PREMIUM WATER ウォーターサーバーの1機種。
基本料金がPREMIUM3年パックより安くなるだけでなく、初回設置サービス無料や、ボトルが下置きで交換がしやすいcado×PREMIUM WATER ウォーターサーバーのレンタル料が初月無料とサービスが充実しています。
PREMIUM 3年パック |
プレミアムウォーターマムクラブ (3年間) |
基本プラン (2年間) |
|
---|---|---|---|
水の使用料金 | ・12L×2本 3,680円 ・7L×2本 3,280円 |
12L×2本 3,040円 |
12L×2本 3,919円 |
レンタル代 | 無料~ | 無料~ 初月無料(cado) |
無料~ |
プラン詳細 | ・人気No.1 ・一人暮らしの人におすすめ |
・妊娠中の方、赤ちゃんがいる家庭には最適 ・サービス充実 |
・契約年数に縛られたくない方におすすめな基本プラン |
※スリムサーバーⅢをレンタルした場合
※関東圏在住で、富士吉田を使用している場合
基本的には上記の表の料金で利用できます。
人気No.1はPREMIUM3年パック、小さな子どもがいる家庭に人気なのはプレミアムウォーターマムクラブです。
プレミアムウォーターと他のメーカーとの料金の差は?
では、プレミアムウォーターの月額使用料は他のウォーターサーバーと比べて高いのでしょうか、安いのでしょうか。
プレミアムウォーターと同じように、機能性が高くおしゃれな他社サーバーと比較してみました。
- プレミアムウォーター:スリムサーバーⅢ
- フレシャス:フレシャスdewo
- コスモウォーター:Smartプラス
(※各社おすすめのプランで下記サーバーを使用したときの比較)
プレミアムウォーター | フレシャス | コスモウォーター | |
---|---|---|---|
月額費用 | 3,680円 | 4,620円 | 3,800円 |
サーバー レンタル 料金 |
0円 | 500円 (0~1箱の注文) |
0円 |
お水の 送料 |
0円 | 0円 | 0円 |
1回の 配送量 |
12L×2本 | 1箱 (7.2L×4パック) |
12L×2本 |
詳細情報 |
プレミアムウォーターは、他の天然水が飲める他社のウォーターサーバーと比べても相場価格であるといえます。
天然水の送料無料やサーバーレンタル無料といったサービスや、各種プランも充実していてお得に申し込むことができます。
プレミアムウォーターの水はこだわりの天然水

プレミアムウォーターは自然のままでも飲める水を厳選し、国内6ヵ所の採水地のお水を提供しています
天然水ならではの味の違いを楽しんでみてはいかがでしょうか。
プレミアムウォーターの天然水の成分表

プレミアムウォーター全6種のサーバー機種紹介
タイプ別おすすめ機種
※機種名をクリックするとサーバー詳細を確認できます
- おしゃれさと機能の充実を重視したい方
→amadana ウォーターサーバー - コストとデザイン性どちらも捨てがたいという方
→amadana スタンダードサーバー - 小さなお子様がいるご家庭の方
→cado × PREMIUM WATER ウォーターサーバー - 一人暮らしでコンパクトなサーバーが欲しい方
→スリムサーバーⅢ(ショートタイプ) - コストとシンプルさを重視する方
→スリムサーバーⅢ(ロングタイプ) - 機能性重視の方
→QuOL(キュオル)
おしゃれさと機能の充実を重視したい方
- インテリアの主役にもなるスタイリッシュなデザイン
- ボトルカバーは水の残り残量がわかりやすい工夫あり
- 衛生面に配慮した加熱クリーンシステム付き
- 東京発のデザイン家電ブランド。
- 計算機やオーブントースターなど、日本の美意識を表現した製品をリリースしています。
- おしゃれインスタグラマーの間でも人気のブランド。
レンタル料(月額) |
基本プラン:1,000円
3年パック:1,000円
|
|
---|---|---|
サイズ | 幅 | 39.2cm |
奥行 | 39.2cm | |
高さ | 138cm | |
早期解約金 |
|
|
重量 | ブラウン・ブラック | 19.6㎏ |
ホワイト | 20.8㎏ | |
エコモード | × | |
消費電力 |
|
|
電気代※ | 30円/日~ | |
温度 |
|
|
カラー |
|
|
チャイルドロック | ◯ | |
クリーンシステム | ◯ |
コストとデザイン性どちらも捨てがたいという方
- 横幅26.5cmのスリムサイズ&部屋になじみやすいデザイン
- デザイン性が高い機種でレンタル料が無料は貴重
- 「水とお湯が使える」「チャイルドロック機能」のみなので操作が簡単
レンタル料(月額) |
基本プラン:1,000円
3年パック:1,000円
|
|
---|---|---|
サイズ | 幅 | 39.2cm |
奥行 | 39.2cm | |
高さ | 138cm | |
早期解約金 |
|
|
重量 | ブラウン・ブラック | 19.6㎏ |
ホワイト | 20.8㎏ | |
エコモード | × | |
消費電力 |
|
|
電気代※ | 30円/日~ | |
温度 |
|
|
カラー |
|
|
チャイルドロック | ◯ | |
クリーンシステム | ◯ |
小さなお子様がいるご家庭の方
- ボトル下置きタイプで交換しやすい
- 子育て家庭向けのお得なプラン「プレミアムウォーター マムクラブ」対象になる唯一のサーバー
- ボタンが押しやすく操作性が高い
- スタイリッシュな家電をリリースする日本のベンチャー家電メーカー。
- 機能美にあふれる製品が特徴です。
レンタル料(月額) |
基本プラン:1,000円
3年パック:1,000円
|
|
---|---|---|
サイズ | 幅 | 39.2cm |
奥行 | 39.2cm | |
高さ | 138cm | |
早期解約金 |
|
|
重量 | ブラウン・ブラック | 19.6㎏ |
ホワイト | 20.8㎏ | |
エコモード | × | |
消費電力 |
|
|
電気代※ | 30円/日~ | |
温度 |
|
|
カラー |
|
|
チャイルドロック | ◯ | |
クリーンシステム | ◯ |
一人暮らしでコンパクトなサーバーが欲しい方
- コンパクトでカウンターや棚の上にも設置できる
- エコモードで電気代を節約できる
- レンタル料が無料
レンタル料(月額) |
基本プラン:1,000円
3年パック:1,000円
|
|
---|---|---|
サイズ | 幅 | 39.2cm |
奥行 | 39.2cm | |
高さ | 138cm | |
早期解約金 |
|
|
重量 | ブラウン・ブラック | 19.6㎏ |
ホワイト | 20.8㎏ | |
エコモード | × | |
消費電力 |
|
|
電気代※ | 30円/日~ | |
温度 |
|
|
カラー |
|
|
チャイルドロック | ◯ | |
クリーンシステム | ◯ |
コストとシンプルさを重視する方
- 横幅27cmとコンパクトでシンプルなデザイン
- 冷水にもチャイルドロックがあり子どものいたずら防止になる
- レンタル料が無料&エコモードで節電できる
レンタル料(月額) |
基本プラン:1,000円
3年パック:1,000円
|
|
---|---|---|
サイズ | 幅 | 39.2cm |
奥行 | 39.2cm | |
高さ | 138cm | |
早期解約金 |
|
|
重量 | ブラウン・ブラック | 19.6㎏ |
ホワイト | 20.8㎏ | |
エコモード | × | |
消費電力 |
|
|
電気代※ | 30円/日~ | |
温度 |
|
|
カラー |
|
|
チャイルドロック | ◯ | |
クリーンシステム | ◯ |
機能性重視の方
- 温水と冷水に加えて常温水が飲める
- ダイヤル式や音声ガイダンスなど使いやすさを追求した機能
- トレイの高さが2段階なので、水筒や鍋を置いたまま給水できる
レンタル料(月額) |
基本プラン:1,000円
3年パック:1,000円
|
|
---|---|---|
サイズ | 幅 | 39.2cm |
奥行 | 39.2cm | |
高さ | 138cm | |
早期解約金 |
|
|
重量 | ブラウン・ブラック | 19.6㎏ |
ホワイト | 20.8㎏ | |
エコモード | × | |
消費電力 |
|
|
電気代※ | 30円/日~ | |
温度 |
|
|
カラー |
|
|
チャイルドロック | ◯ | |
クリーンシステム | ◯ |
プレミアムウォーター機種一覧
機種名
|
商品画像
|
レンタル料金 (月額)
|
合計月額料金(税込) 水代(24L) ※1+レンタル料金
|
月額電気料金※3
|
温度
|
クリーンシステム
|
詳細
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
amadana ウォーターサーバー
|
![]() |
基本プラン:1,000円
3年パック:1,000円
|
4,974円
|
約980円
|
冷
温
|
○ |
おしゃれさと機能の
充実を重視したい方 |
amadana スタンダードサーバー
|
![]() |
基本プラン:0円
3年パック:0円
|
3,974円
|
約1,060円
|
冷
温
|
× |
コストとデザイン性
どちらも捨てがたいという方 |
cado × PREMIUM WATER ウォーターサーバー
|
![]() |
基本プラン:1,000円
3年パック:1,000円
マムクラブ:800円※
|
4,083円※2
|
通常使用時
約840円
エコモード使用時
約670円
|
冷
温
|
○ |
小さなお子様がいる
ご家庭の方 |
スリムサーバーⅢ(ショートタイプ)
|
![]() |
基本プラン:0円
3年パック:0円
|
3,974円
|
通常使用時
約790円
エコモード使用時
約630円
|
冷
温
|
× |
一人暮らしでコンパクトなサーバーが欲しい方
|
スリムサーバーⅢ(ロングタイプ)
|
![]() |
基本プラン:0円
3年パック:0円
|
3,974円
|
通常使用時
約630円
エコモード使用時
約500円
|
冷
温
|
× |
コストとシンプルさ
を重視する方 |
QuOL(キュオル)
|
![]() |
1,000円
|
4,974円
|
通常使用時
約1,188円
省エネモード使用時
約1,080円
|
冷
常
温
|
× |
機能性重視の方
|
【1月更新】プレミアムウォーターのお得なキャンペーン情報
プレミアムウォーターでは1月時点で下記2つのキャンペーンを実施しています。
- Web限定新規契約キャンペーン
- 乗り換えキャンペーン
Web限定新規契約キャンペーン

2020年1月27日(水)までの期間中に、Webサイトでの新規申込者全員にAmazonカード2,000円分をプレゼント
乗り換えキャンペーン
現在、他社のウォーターサーバーを使っている人がプレミアムウォーターに乗り換えると、解約金(違約金)をキャッシュバック。
最大で16,500円(税込)のキャッシュバックを受けることができるので「乗り換えたいけど、解約金がなぁ…」という人でも安心です。
公式サイトから約5分で申し込み可能です。
プレミアムウォーターの申し込み手順
1.プレミアムウォーターの申し込み
.配送エリアの確認

申し込みページではまず、配送エリアの確認から始まります。
といっても、郵便番号を入力するだけなので簡単。入力すると、プレミアムウォーターの配送エリアかどうかがわかります。
ウォーターサーバーを選択

次に、使いたいウォーターサーバーとカラーを選択します。レンタル料が必要な機種はしっかり記載されているのがいいですね。「+」ボタンをクリックするとサーバーのスペックを比較することもできます。
ボトルの大きさと料金プランを選択
サーバーが決まったら、次は水ボトルの大きさと料金プランを選びます。
料金プランは、契約期間2年の「基本プラン」と、契約期間3年の「PREMIUM3年パック」の2つ。
3年パックの方が水1本あたり120円安くなるので、長期間の使用を考えているなら3年パックも検討してみましょう。
支払い方法の選択
支払い方法は、クレジットカード・Amazon Pay・キャリア決済の3つから選べます。
キャリア決済とは、docomo・au・SoftBankのスマホ料金とまとめて支払えるというもの。Amazon Payは、アマゾンのアカウントを持っていれば利用することができます。
個人情報の入力
最後に、住所・氏名・メールアドレスなどの個人情報を入力。初回の配送日、配送周期などもここで指定します。
ちなみにこういった入力が面倒なら、電話(0120-062-032)での申し込みも可能となっています。
2.初期費用お支払い
一番人気の「PREMIUM3年パック」は、1本(12L)当たり1,840円。契約期間が3年と長めですが、2年プランの「基本プラン」よりもリーズナブルです。
注文単位は「2本から偶数」という設定なので、1,840円×2=3,680円で天然水生活がスタートできます(無料のサーバーを選んだ場合)。
3.プレミアムウォーターの設置手順
指定日にサーバーと水が届くので、自分で設置します。基本的に電源の取れる平らな場所であれば設置可能。
心配な人には有料の初回設置サービス(8,000円)もあります。また、マムクラブのお客様限定で初回のみ無料サービスがあります。
プレミアムウォーターの気になる質問
プレミアムウォーターのサービスについて、気になる項目をQ&A方式で紹介していきます。
Q. サーバー交換や変更はできる?
配送予定日の5営業日前までなら無料で機種変更可能です。
サーバー受取後は変更機種と受取後の経過期間で値段が変わります。
詳しくはこちらのプレミアムウォーター公式サイトを参考にしてください。
Q. 不在のときはどうしたらいいの?
配送業者による配送となっているため、不在の際は配送業者に再配達依頼をして受け取ることができます。
また、旅行などの長期間不在時は、水抜きを行ったうえでスイッチをオフにします。
Q. プレミアムウォーターの安心パックって何?
月額620円で付帯できるサービスです。
サーバーを壊してしまったときの補償や、引っ越し時に新しいサーバーに交換してもらえるサービス、その他にもトラブル時駆けつけサービスや優待サービスを受けられます。
Q. プレミアムウォーターってどんな会社が運営しているの?
プレミアムウォーターを運営しているのはプレミアムウォーター株式会社です。
カスタマーセンターへのお問い合わせ電話番号や詳しい会社概要はプレミアムウォーター公式サイトから確認できます。
Q. プレミアムウォーターの有料設置サービスって何?
プレミアムウォーターは、基本的に自宅へのウォーターサーバー設置は契約者自らで行う必要があります。
しかし、プレミアムウォーターでは有料の設置サービスもあり。通常料金は8,000円ですが、マムクラブに入会している場合は初回設置が無料になります。
ウォーターサーバーは10kgを超す大型家電といってもいいので、設置サービスは妊娠中や高齢者の方にはうれしいサービスです。
Q. 水の賞味期限は?何リットルのボトルがあるの?
プレミアムウォーターの水の賞味期限は、未開封の状態で製造から約6ヶ月です。
賞味期限はお水の箱とボトルに記載されています。
また、プレミアムウォーターは12Lボトルの他に7Lボトルの取り扱いもあります。
重いボトルを持ち上げることに自信がない方は、こちらも確認してみましょう。