目次
フレシャスの口コミからわかった人気の理由3つ

フレシャスはデザイン性だけでなく利便性にもこだわり、自動クリーン機能や節電機能のついたウォーターサーバーが人気です。
ミルク作りに最適なサーバーも展開しています。
具体的にフレシャスにはどんな特徴があるのか、実際に使っている人の評判と、口コミからわかった人気の理由についても紹介します。
フレシャスが人気の理由1:インテリアに合わせやすいおしゃれなデザイン
現在フレシャス が展開するウォーターサーバーのモデルは、全部で8種類。
床置き型以外に卓上タイプもあるほか、コーヒー機能付き、人気キャラクターとのコラボモデルなど、好みや部屋の雰囲気、使用シーンなどで選べる多彩なラインナップです。
ナチュラル/シンプルな部屋に存在感を与えるFRECIOUS dewo

「使いやすさを考慮したコンパクトで今までになかったデザイン」をコンセプトに、国際的プロダクトデザイナーが手がけた「FRECIOUS dewo」
柔らかい色味の5色のカラーは、 日本の住環境に合わせたカラーバランスでインテリアに合わせやすい配慮がされています。
和室にも合うFRECIOUS dewo mini

(掲載機種:FRECIOUS dewo mini カッパーブラウン)
dewoの大きさを1/3にした卓上型。小型ながら冷水・温水が使えるのはもちろん、省エネやUV-LEDの光でサーバー内部を殺菌するなど、機能性も高いモデルです。
3色展開(メタリックブラック・カッパーブラウン・スカイグレー)のうち、和の空間も意識したカッパーブラウンなど個性的な色味も選べます。
マットな質感で部屋の雰囲気を壊さないFRECIOUS Slatシリーズ

Slatシリーズは、「Slat」と「Slat+cafe」ともにマットな白と黒の2色展開。
水ボトルが本体の下部に設置するタイプで水交換がラクなことに加え、常温水やエコ機能(70度設定で赤ちゃん用ミルクに最適)など、充実した機能性も魅力です。

(掲載機種:FRECIOUS Slat+cafe マットブラック)

コーヒー機能を加えた「Slat+cafe」は、 天然水でドリップコーヒーが飲めるプレミアムな一台!
新規お申し込みの方には、初回特典としてUCCドリップポッドが24杯分無料でプレゼントされます。紅茶や緑茶もあるので、好みに合わせて楽しめそうです。それでは、Slatシリーズのカラーやデザインに関する口コミを見てみましょう。
良い評判
満足度 ★★★★★ 5.0 knnkさん(愛知県/男性/34歳) |
|
---|---|
3種類の色がある中で自宅に合う色を選んだので、納得した色で文句無しです。形もすごく気に入っているので何の問題もありません。 「フレシャス dewo」を使用 |
満足度 ★★★★★ 5.0 さつきさん(東京都/女性/42歳) |
|
---|---|
幅を取らないので狭い我が家でも設置することができました。壁が白なので黒を選びました。スタイリッシュなシンプルなデザインで満足しています。 「フレシャス slat」を使用 |
悪い評判
満足度 ★★★☆☆ 3.0 ぽんさん(京都府/女性/21歳) |
|
---|---|
もっとボトルを隠すようなデザインがいいです。リビングのインテリアデザインに合わせた色があったらいいなと思います。 「フレシャス dewo」を使用 |
フレシャスが人気の理由2:ミルク作りに最適なフレシャスSlat

キッズデザイン賞を受賞している「フレシャスSlat」は、赤ちゃん用ミルクに使いたいならぴったりの機種です。
ミルク作りに使いやすい理由
- エコ機能を使えばミルクに最適な70〜75℃設定にできる
- ワイドトレーで、哺乳びんを置いたままボタン一つでお湯が出せる
- ボタンはサーバー上部なので、子どもの手が届きにくい設計でいたずら防止になる
赤ちゃん用ミルクは70℃以上*で作ることが推奨されています。
もちろん熱湯でもいいのですが、人肌までに冷やす時間がかかってしまいますよね。ちょうど70℃だと冷やす時間が短縮できるというわけです。
メーカー | 水の温度 | 公式 |
---|---|---|
フレシャス![]() |
冷水:4~10℃ 温水:80~85℃ (エコモード) 温水:70~75℃ |
|
プレミアム ウォーター ![]() |
冷水:約6℃ 温水:約85℃ (エコモード) 温水:約50℃ |
|
アルピナ ウォーター ![]() |
冷水:5~10℃ 温水:80~85℃ (エコモード) 温水:65℃ |
また、泣いている赤ちゃんを抱っこしながらミルクを準備することも多いですよね。フレシャスSlatはトレーに哺乳びんを置いたままボタンでお湯が出せるので、抱っこしたまま片手だけでOK。
ボタンはサーバーの上にあるので、小さな子どもなら届かず、やけどやいたずら防止になる設計です。また、9.3Lの軽量ボトルでかつ下置きなので、交換がラクなのもポイント。赤ちゃんの抱っこで手首や腕に疲労感があるママやパパには、やさしい交換方法になっています。
ミルクに合うウォーターサーバーについてもっと詳しい記事もありますので、参考にしてみてくださいね。
ミルク作りに最適なサーバーの紹介はこちら
フレシャスが人気の理由3:軽量パックで水交換が楽にできる
フレシャスのサーバーは、デザインだけでなく機能面を評価する声も多く寄せられました。
たとえば、水の交換のしやすさ。
dewoは水が7.2Lのパック式、

Slatは9.3Lボトルの下置きを採用するなど、

ボトルを上に載せるタイプと比べるとラクに交換ができます。
その他、チャイルドロックやボタンで給水できるところなども、評価されているポイントです。
良い評判
満足度 ★★★★★ 5.0 はづきさん(千葉県/女性/54) |
|
---|---|
お水がパックなので取替えがとても楽です。 自動洗浄が簡単に出来るのも魅力です。 水お湯共にボタンワンタッチで出来るので片手で楽々です。 「フレシャス dewo」を使用 |
満足度 ★★★★★ 5.0 optt3303さん(神奈川県/女性/39歳) |
|
---|---|
お湯にも水にもハンドルにシンプルなチャイルドロックがあって、使用する時に煩わしさがないのに、子供のイタズラ防止になってとっても良いです。 「フレシャス slat」を使用 |
悪い評判
満足度 ★★☆☆☆ 2.0 asa09095897306さん(東京都/女性/34) |
|
---|---|
新しい水のパックに入れ換える際、使っていたパックの水が微妙に残るのが捨てるにしても、飲むにしても出しにくく少し不便です。 「フレシャス dewo」を使用 |
各サーバーの細かな特徴については、後ほど詳しく紹介しますのでぜひチェックしてくださいね。
フレシャスの気になる3つのデメリット
フレシャスの人気の理由がわかったあとは、デメリットがないか気になりますよね。
今回のアンケート調査では、満足している点だけでなく、不満に感じている部分についても聞いています。
ミズコム編集部で調査した口コミからわかった、デメリットと感じる点は以下3つです。
それぞれ詳しく見ていきましょう
フレシャスを解約すると解約金がかかる
ウォーターサーバー各社には契約期間があり、期間内に解約すると解約金がかかる場合がほとんど。
フレシャスも例に漏れず解約金がかかるので、いくらなのか抑えておきたいところです。
他社との解約金比較表
メーカー/機種 | 解約金 | 詳細 |
---|---|---|
フレシャス![]() |
16,500円(税込) | 1年未満の解約 |
9,900円(税込) | 1年経過後、2年未満の解約 |
メーカー/機種 | 解約金 | 詳細 |
---|---|---|
プレミアムウォーター ![]() |
10,000円(税込) | 2年契約を途中解約 |
15,000円(税込) | 3年契約を途中解約 |
メーカー/機種 | 解約金 | 詳細 |
---|---|---|
コスモウォーター![]() |
9,900円(税込) | 設置後2年未満に解約した場合 |
フレシャスの料金は相場と比べるとやや高め
ウォーターサーバー月額費用比較
メーカー(サーバー) | 水の種類 | 月額費用(24L) |
---|---|---|
ワンウェイウォーター(smart RO水) | RO水 | 2,700円 |
アルピナウォーター(エコサーバー) | RO水 | 3,227円 |
プレミアムウォーター(スリムサーバーⅢ ロングタイプ) | 天然水 | 4,915円 |
フレシャス(FRECIOUS dewo) | 天然水 | 4,708円 |
ウォーターワン(JLサーバー) | 天然水 | 4,505円 |
キララ(スマートサーバー) | 天然水 | 6,893円 |
※この表の金額はすべて税込です
ウォーターサーバーの月額費用は会社によって幅があります。水の種類では 天然水が高く、またデザインや機能性が高いと値段が上がる傾向にあります。
よって、「天然水×おしゃれ」なフレシャス は高めのブランドと言えるでしょう。
今回のアンケート調査でも、「値段がやや高い」という声がありました。一方、「値段に対する満足度」の部分ではおおむね納得している様子。
満足度 ★★★☆☆ 3.0 とーたんさん(秋田県/男性/41歳) |
|
---|---|
初めてウォーターサーバーを利用したときは少し高いかなと思いましたが、お手軽で美味しいので妥当な料金だと思います。 「フレシャス dewo」を使用 |
フレシャスは決して最安クラスのウォーターサーバーではありませんが、 値段に見合った価値を提供していると言っていいでしょう。
7.2Lの軽量パックは水の交換頻度が多い

一般的なウォーターサーバーのボトルは12Lのものが多いのですが、フレシャスはパック式で7.2Lと、 軽量であることが特徴です。
ただ1パックあたりのお水の容量が少ないため、その分交換頻度が多くなり、手間に感じる方もいるようです。
満足度 ★★★☆☆ 3.0 C.Iさん(神奈川県/女性/46歳) |
|
---|---|
1袋の容量が7.2Lなので楽に水の取り替えが出来る。取り替えが楽な反面、容量が少ないので取り替えペースが早くなるのが不便。 「フレシャス dewo」を使用 |
水パックが軽く交換しやすいのがフレシャスの売りですが、お水の容量が少ないので家族が多いと交換頻度は多くなってしまいます。
ただし、1人暮らしであったり沢山水を飲むかわからないといった方にはぴったりの容量といえるでしょう。
メーカー | ボトルorパック | 容量 | 公式 |
---|---|---|---|
フレシャス![]() |
パック | 7.2L | |
プレミアム ウォーター ![]() |
ボトル | 7L 12L ※7Lは配送周期が短い |
|
アルピナ ウォーター ![]() |
ボトル | 12L 18.9L |
採水地が選べる3種類の天然水
フレシャスの採水地は富士・木曽・朝霧高原の3カ所。
それぞれ硬度・バナジウム含有量などに違いがあり、どこの水にするか選ぶことが可能なので、味にこだわる人は好みの水を見つけ出す楽しみがあります。
フレシャス富士

フレシャス富士7.2L | |
---|---|
採水地 | 山梨県富士吉田市 |
料金 (1パックあたり) |
1,247円(税込) |

フレシャス富士は、少量のナトリウムとカルシウムによって少し甘みを感じるお水で、「おいしさ」を感じやすい水といえます。
フレシャス木曽

フレシャス木曽7.2L | |
---|---|
採水地 | 長野県木曽郡木曽町 |
料金 (1パックあたり) |
1,264円(税込) |

フレシャス木曽は、最もミネラルの含有量が少ない水で特長は挙げづらいですが、とても口あたりがやわらかく飲みやすい水と言えます。
フレシャス朝霧高原

フレシャス朝霧高原7.2L | |
---|---|
採水地 | 静岡県富士宮市 |
料金 (1パックあたり) |
1,247円(税込) |

バナジウムの多く含まれるフレシャス朝霧高原は、かすかに苦味を感じる人もいれば人によってはキレを感じる人もいます。
また軟水ではあるもののそのほかの水と比べて硬度は高めなので敏感な人は 「喉ごしが少し重い」と感じるかもしれません。
空気に触れにくいパック方式で水が新鮮
フレシャスの主要サーバーは、ボトルではなくパック式の水を使用します。
これはウォーターサーバー業界でも珍しい方式で、1パック7.2Lという容量も独特。
お米に合う水
フレシャスは高級料亭に米を卸している企業とコラボしており、銀座の「米料亭 八代目儀兵衛」にて「天然水で引き出す、食材本来のおいしさ」という体験イベントを開催したこともあります。
また、お出汁を取れば、鰹や昆布が持つ素材の風味やうま味が引き出され、バランスがよいまろやかな味わいとなりました」
と、お米マイスターの総料理長・橋本氏もその水を評価。
フレシャスの料金プランと他メーカーとの料金の差は?
フレシャスの人気の理由やデメリットについて紹介してきましたが、契約検討するならその他の要素についても知りたいですよね。
ここでは、フレシャスの料金体系やお得なプラン、他メーカとの料金の差について解説してきます。
フレシャスの料金体系を徹底調査!ママパパプランとは?

フレシャスでは妊娠中のママや小さいお子さんがいる家庭の方限定で、最大17,000円相当のプレゼントがもらえるプランを実施しています。
対象サーバーは「FRECIOUS dewo」「FRECIOUS Slat」「FRECIOUS Slat+cafe」です。
上記のサーバーはキッズデザイン賞を受賞していて、子どもたちの安全・安心に貢献するデザインとなっています。給水ボタンが110cm程の高い位置にあるため、赤ちゃんや小さなお子さんの手が届かない設計です。
さらに、長押しが必要なチャイルドロックが付いているので安心して導入することができます。
初回特典としてストローマグと今治ハンドタオル、さらにお子さんの誕生日月には 水を1箱と総額17,000円相当のプレゼントがもらえます。
キャンペーン期間 | - |
---|---|
対象サーバー | FRECIOUS dewo(フレシャス・デュオ) FRECIOUS Slat(フレシャス・スラット) FRECIOUS Slat+cafe(フレシャス・スラット+カフェ) |
注意事項 | ストローカップ、タオル共にカラーは選べません 水プレゼントは契約2年目以降、最大3年間 |
料金プラン
料金プラン | |
---|---|
プラン | レンタルプラン |
初回登録事務手数料 | 0円 |
お水料金 (1パックあたり) |
7.2Lの場合:1,247円(税込)~ |
早期解約手数料 | 9ヶ月未満16,500円/2年未満9,900円 |
1回あたりの本数 | 4パック |
購入ノルマ | 契約年数2年・定期配送(毎週・2週間ごと・3週間ごと・4週間ごとから選択) |
月額費用が自分には合わないかもしれないという方は、別記事で各社ウォーターサーバーの月額費用を紹介しているので参考にしてみてください。
フレシャスと他メーカーとの料金の差は?
フレシャスの月額使用料は他のウォーターサーバーと比べて高いのでしょうか、安いのでしょうか。
フレシャスのウォーターサーバーと同じような、機能性が高くおしゃれな他社サーバーと比較してみました。
- フレシャス:フレシャスdewo
- プレミアムウォーター:スリムサーバーⅢ
- ワンウェイウォーター:Smart
フレシャス | プレミアムウォーター | ワンウェイウォーター | |
---|---|---|---|
月額費用 | 4,654円 | 4,915円 | 2,700円 |
送料 | 無料 | 無料 | 無料 |
水の配送量 | 7.2L×4パック | 12L×2本 | 12L×2本 |
詳細情報 |
※フレシャスの月額費用は水の料金を24Lとして計算しています。
※表内の金額はすべて税込です
フレシャスは、他の天然水が飲める他社のウォーターサーバーと比べても相場価格で利用できると言えます。
天然水の送料無料やサーバーレンタル無料、サーバーメンテンナンス無料といったサービスや、プランやキャンペーンも充実していおるため得に申し込むことができます。
【最新】フレシャスのお得なキャンペーン情報
フレシャスはお得に契約できるキャンペーンを展開しているので、迷っている方でキャンペーン対象の場合は要チェックです。
【2021年4月25日まで】新生活スタートキャンペーン

2021年4月25日まで、対象のウォーターサーバーお申し込みの方全員に、初回お届けの水1箱を無料でプレゼント。さらに、今なら数量限定でオリジナルグッズももらえます!
キャンペーン期間 | 2021年4月25日まで |
---|---|
対象サーバー | FRECIOUS Slat+cafe(フレシャス・スラット+カフェ) FRECIOUS dewo(フレシャス・デュオ) FRECIOUS dewo mini(フレシャス・デュオミニ) FRECIOUS Slat(フレシャス・スラット) SIPHON+(サイフォンプラス) AQUWISH(アクウィッシュ) |
注意事項 |
|
【2021年4月25日まで】乗り換えサポートキャンペーン

2021年4月25日まで、他社のウォーターサーバーを使用中の人がフレシャスに乗り換えると、他社サーバー解約金を最大16,500円キャッシュバック。
解約金は乗り換え時の大きな課題ですが、このキャンペーンを利用すれば埋め合わせることができますね。
さらに今なら全員に天然水1箱と抽選で10名様にFRECIOUSオリジナル「ミニ水筒」の特典も付いています。
キャンペーン期間 | 2021年4月25日まで |
---|---|
対象外サーバー | フレシャスブランド AQUWISH ダイワハウスグループ「EMISUI」 なちゅみず本舗 エアーレス・ウォーター ロハスタイル「LOHASUI」 WUU! First water Aqpina(アクピナ) うるのん with LOHASUI |
注意事項 |
|
フレシャスの気になる質問
フレシャスのサービスについて、気になる項目をQ&A方式で紹介していきます。
Q.購入ノルマはあるの?
2週間・3週間・4週間に1回の定期配送で、ボトル何本以上注文というノルマはありません。ただし、機種によっては「注文3本以上でレンタル料無料(つまり2本以下だと有料)」という条件がついています。
Q.配送はスキップできるの?
スキップ可能です。公式サイトのマイページか自動音声ダイヤル0120-688-087(24時間対応)で手続きします。1回はスキップ無料ですが、2ヶ月連続でスキップすると、サービス再開時に1,000円の休止手数料がかかります。
Q.サーバーの交換はできるの?
使用中のウォーターサーバーを新しいものに交換したい場合、手数料を払えば可能です。
交換手数料の一覧
契約後、もしくは交換後1年未満でサーバーを交換する場合 | 14,300円 |
---|---|
契約後、もしくは交換後1年経過し2年未満でサーバーを交換する場合 | 8,800円 |
契約後、もしくは交換後2年以上経過しサーバーを交換する場合 | 5,500円 |
この表の金額はすべて税込です
フレシャスの6種類のサーバーを紹介
FRECIOUS Slat+cafe(フレシャス スラット+カフェ)

おすすめポイント
- コーヒー機能付きで、天然水で淹れたてのドリップコーヒーが時短で作れる
- 専用ドリップポッドのほか、挽いた豆でもOK
- 専用ドリップポッドの紅茶や緑茶も使える
レンタル料(月額) |
|
---|---|
サイズ | 29cm×35cm×111cm |
重量 | 25.5kg |
エコモード | × |
温度 | 温水 約80~85℃ 冷水 約4~10℃ |
カラー |
|
チャイルドロック | 〇 |
水の容量とタイプ | 9.3L、ボトル式 |
FRECIOUS Slat(フレシャス スラット)

おすすめポイント
- 同社の他モデルよりも大容量の9.3Lボトル仕様
- ボトル下置きタイプなので交換時もラク
- マットな質感とシンプルなデザイン
レンタル料(月額) |
|
---|---|
サイズ | 29cm×35cm×111cm |
重量 | 24kg |
エコモード | 〇 |
温度 | 温水(通常) 約80~85℃、(エコモード)70℃ 冷水 約4〜10℃ |
カラー |
|
チャイルドロック | 〇 |
水の容量とタイプ | 9.3L、ボトル式 |
FRECIOUS dewo(フレシャス デュオ)

おすすめポイント
- 世界的なプロダクトデザイナー、安積伸デザイン
- 操作しやすいボタン、高い位置の給水口など、使い勝手も徹底的に追及
- 3つの省エネ機能で、大幅に電気代カット
- インテリアスタイリスト窪川勝哉さん監修の新色『ローズトープ』が話題
レンタル料(月額) |
|
---|---|
サイズ | 29cm×36.3cm×112.5cm |
重量 | 20kg |
エコモード | 〇 |
温度 | 温水 約80~85℃ 冷水 約4〜10℃ |
カラー |
|
チャイルドロック | 〇 |
水の容量とタイプ | 7.2L、パック式 |
FRECIOUS dewo mini(フレシャス デュオ ミニ)

おすすめポイント
- dewo同様、プロダクトデザイナーの安積伸デザイン
- dewoのデザインを継承しつつ、コンパクト化
- 1/3サイズながら「UV-LED」という殺菌機能をもち、衛生的
レンタル料(月額) |
|
---|---|
サイズ | 25cm×29.5cm×47cm |
重量 | 7.3kg |
エコモード | 〇 |
温度 | 温水 約80~85℃ 冷水 約5〜10℃ |
カラー |
|
チャイルドロック | 〇 |
水の容量とタイプ | 4.7L、パック式 |
SIPHON +(サイフォンプラス)

おすすめポイント
- フレシャスのベーシックモデル
- 「UV-LED」殺菌により、天然水を新鮮な状態に保つ
- ショートタイプ(卓上)もあり
レンタル料(月額) |
|
---|---|
サイズ | ロングタイプ:30cm×34cm×122.5cm ショートタイプ:30cm×34cm×77.5cm |
重量 | ロングタイプ:18.1kg ショートタイプ:15.1kg |
エコモード | 〇 |
温度 | 温水 約80~90℃ 冷水 約3.5〜8℃ |
カラー |
|
チャイルドロック | × |
水の容量とタイプ | 7.2L、パック式 |
AQUWISH(アクウィッシュ)

おすすめポイント
- ナチュラルテイストのカラーが魅力
- ショートタイプもあり
レンタル料(月額) |
|
---|---|
サイズ | ロングタイプ:30cm×34cm×122.5cm ショートタイプ:30cm×34cm×77.5cm |
重量 | ロングタイプ:18.1kg ショートタイプ:15.1kg |
エコモード | 〇 |
温度 | 温水 約80~90℃ 冷水 約3.5〜8℃ |
カラー |
|
チャイルドロック | × |
水の容量とタイプ | 7.2L、パック式 |
フレシャスの申し込み手順・解約方法
ここからは、公式サイトでの申し込み入力手順を具体的に紹介していきます。
1.サーバーと水の種類を選択

まず選択するのは、使いたいサーバーと、水の種類。
選択画面ではサーバーの特徴なども解説されており、自分好みのサーバーを楽に選び出すことができます。
2.個人情報入力

名前、生年月日、メールアドレスなどを入力します。
入力する項目は「必要最低限」といった印象で、それほど面倒なものではありません。
3.配送日と周期を選択

初回配送日と、定期配送の周期、時間帯を選択します。
4.決済方法を入力

決済方法は、クレジットカードか、代引きのどちらか。
以上を選択するだけで申し込みは完了です。
使いたいサーバーが決まっていれば、申し込みは5分程度で終わるでしょう。
また、コスモウォーターを解約する場合、解約の申し込みは電話(フリーダイヤル)、もしくはメールで受け付けしています。