目次
(出典:ネイフィールウォーター)
ネイフィールウォーターの水は天然水3種類とプレミアムなRO水の4種類

(出典:ネイフィールウォーター)
ネイフィールウォーターには採水地が違う天然水3種類とプレミアムなRO水の合計4種類があり、好みの水を選んで注文することができます。それぞれの特徴を表にまとめました。
水の種類 | 特徴 |
---|---|
京都の天然水「京ほのか」 | ミネラルバランスの良い水です。赤ちゃんのミルクづくりにもぴったりの軟水で、食材の旨みを引き立たせてくれるので、炊飯や料理にも適しています |
大分の天然水「日田ほのか」 | 大分の日田市は天然水の名産地。有機ゲルマニウムを含んだ天然水として人気。 漢方薬の原料となる植物にも含まれる有機ゲルマニウムを手軽に摂取することが可能な水です |
静岡の天然水「富士の希」 | 私たちの身体に欠かせない必須ミネラルが豊富に含まれています |
RO水「プラスプレミアム」 | 逆浸透膜という細かなフィルターを通してできたピュアウォーターに、ミネラルをプラスしたもの。不純物を徹底的に取り除いた水なので、赤ちゃん用のミルクにも安心感があります |
では、ネイフィールウォーターで選べる4種類の水について、さらに詳しく紹介していきましょう。
京都の天然水 京ほのか

(出典:ネイフィールウォーター)
ネイフィールウォーターの中で、もっとも人気がある「京ほのか」。
景勝地としても有名な天橋立大江山国定公園の一部となっている三岳山の山麓から採取されています。ミネラルバランスが良く、硬度が低い(30mg/L)軟水で、口当たりのよい飲みやすい天然水です。
京都の採水地一帯を形成した数十万年前の火山活動によって形成された、地下の花こう岩層によって水が磨き上げられています。
京都の天然水 京ほのか | |
---|---|
採水地 | 京都府 福知山市 |
成分 (1L当たり) |
カルシウム 8.0mg ナトリウム 9.7mg マグネシウム 1.6mg カリウム 0.5mg バナジウム - 亜鉛 - 有機ゲルマニウム - |
硬度 (1L当たり) |
30mg(軟水) |
大分の天然水 日田ほのか

(出典:ネイフィールウォーター)
名水の産地として知られる大分県・日田市の中でも厳選された、地下750mの水源からくみ上げられている「日田ほのか」。
その水源地は、専門研究機関の調査によると9370年も昔の地層だとか。その地層にはほとんど汚染が見られない、世界でも珍しい場所なのです。
ですから、そこで採水されている「日田ほのか」は大変貴重な天然水ということになります。
そして、その地層で育まれた水には、有機ゲルマニウムが1L当たり4㎍含まれています。有機ゲルマニウムは朝鮮人参や霊芝(れいし)などにも含まれるミネラル成分の一つです。
また、必須ミネラル13種の一つである亜鉛や水溶性シリカ(ケイ素)などを含んでいるのも特徴です。
大分の天然水 日田ほのか | |
---|---|
採水地 | 大分県 日田市 |
成分 (1L当たり) |
カルシウム 16.6mg ナトリウム 48.8mg マグネシウム 4.8mg カリウム 8.0mg シリカ(ケイ素)72.0mg 亜鉛 0.16mg 有機ゲルマニウム 4㎍ |
硬度 (1L当たり) |
62mg(軟水) |
静岡の天然水 富士の希

(出典:ネイフィールウォーター)
富士山は、火山活動によって今の形となった成層火山。その地下は天然バナジウムを含んだ玄武岩層となっています。
バナジウムは、昆布やひじきなどの海産物や乳製品、小麦などにも含まれるミネラル成分です。
食品や他の飲料などからもバナジウムを摂取することはできますが、富士山麓で採水された水には、他の場所よりも多くのバナジウムが含まれていることがわかっています。
静岡の天然水 富士の希 | |
---|---|
採水地 | 静岡県 御殿場市 |
成分 (1L当たり) |
カルシウム 15.0mg ナトリウム 13.0mg マグネシウム 3.6mg カリウム 1.6mg バナジウム 61㎍ 亜鉛 - 有機ゲルマニウム - |
硬度 (1L当たり) |
53mg(軟水) |
プラスプレミアム(RO水)

(出典:ネイフィールウォーター)
ネイフィールウォーターでは「プラスプレミアム」と呼ばれているRO水。採水しているのは、京都ボトリング工場と富士ボトリング工場です。
逆浸透膜と呼ばれるROフィルターを採用しており、0.0001ミクロン=1000万分の1mmという非常に微細なモノまで取り除くことが可能です。
ですから、気になる病原菌や環境ホルモンまでしっかりと除去可能となっています。なお、京都工場か富士工場かは、住んでいる地域によって自動的に決められます。
ネイフィールウォーターでは専門機関による水質調査を定期的に行っており、放射性物質やホルムアルデヒドが含有されていないかどうかを調べています。
今まで、取扱商品に放射性物質が確認されたことはありません。調査を開始してからの結果はすべて公式サイトにも掲載されています。
プラスプレミアム(ROミネラルウォーター) | |
---|---|
採水地 富士 | |
成分 (1L当たり) |
カルシウム 9.5mg ナトリウム 10.5mg マグネシウム 2.6mg カリウム 1.8mg |
硬度 (1L当たり) |
軟水 |
採水地 京都 | |
成分 (1L当たり) |
カルシウム 4.3mg ナトリウム 5.2mg マグネシウム 1.0mg カリウム 0.4mg |
硬度 (1L当たり) |
軟水 |
ネイフィールウォーターの5つの特徴
では、より詳しくネイフィールウォーターの特徴についてお伝えしていきましょう。
ネイフィールウォーターの特徴
- 下置きタイプはよりボトル交換がラクなボトルバスケット方式
- 省エネ設計+エコモード搭載で電気代を節約
- 特許技術のクリーンエアシステムとクリーンサイクルシステム搭載で衛生的
- ボトルを使いまわさないワンウェイシステム
- 環境にやさしいペット樹脂性のガロンボトル
1.下置きタイプはよりボトル交換がラクなボトルバスケット方式

(出典:ネイフィールウォーター)
ネイフィールウォーターのサーバーは、スタイリッシュサーバー以外は、ウォーターボトルを足元にセットする下置きタイプ。
そのうえ、ボトルの向きを間違えず正確にボトル交換できるように開発されたボトルバスケット方式で、水ボトルをバスケットに入れてトレーに乗せスライドインするだけでボトルの交換が完了します。
ボトルを持ち上げる必要がなくボトル交換の負担が大幅に減ります。
2.省エネ設計+エコモード搭載で電気代を節約

ネイフィールウォーターのサーバーは省エネ設計。機種によりますが従来と比較して消費電力は30%~60%削減できるようです。
そのうえ、エコモード搭載しているため、外出時や睡眠時など使用しない時間帯は、ボタンを押すだけでエコモードに切り替えることができます。
3.特許技術のクリーンエアシステムとクリーンサイクルシステム搭載で衛生的

(出典:ネイフィールウォーター)
ネイフィールウォーターは、クリーンエアシステムという外気をきれいにしてから取り込む機能を搭載。サーバー内だけでなく水ボトル内の空気もクリーンに保ちます。
また、クリーンサイクルシステムも搭載していて熱の循環でサーバー内を自動クリーニング。2つのシステムで雑菌の繁殖を抑えているので衛生的ですね。
その結果、ネイフィールウォーターは雑菌の繁殖をゼロに近づけることが可能になったそうです。(メーカー調べ)
4.ボトルを使いまわさないワンウェイシステム

(出典:ネイフィールウォーター)
少し前まで、ウォーターサーバーはリターナブルシステム(回収式)を採用しているところが一般的でした。
しかし、消毒はするものの、ボトルを使い回すことになるこのシステムに抵抗感をもつ利用者が少なからずいたことも事実のようです。
ネイフィールウォーターはボトルを回収しないワンウェイ方式。一度利用者のもとへ配送したボトルは1回きりの使い捨てなので衛生的です。
使用後のボトルは回収されないため、自宅廃棄が可能です。もちろん、エコな素材を使用しており、リサイクル資源とすることができます。
5.環境にやさしいペット樹脂性のガロンボトル
ネイフィールウォーターで採用しているガロンボトルは、環境にやさしいペット樹脂性。紙や木などと同じく、炭素、酸素、水素の「三元素」から構成されているので燃やしても有害なガスを排出しません。
ペット樹脂は柔らかい素材なので、水を供給していくと中の酸素が減ってへこんでいき、ほぼ真空の状態が保たれるのです。つまり、外気に触れることがなく新鮮さを保ったままで利用できるということです。
使い終わった後も、小さくつぶせるので、場所をとりません。分別して処理すれば、再びリサイクル資源として活用されます。
3種類の中から選べるネイフィールウォーターのサーバー
ネイフィールウォーターには、「Smartプラス」「らく楽スタイルウォーターサーバー」 「セレクトスタイリッシュサーバー」の3種類のサーバーがあり、デザインや好みの機能にあわせて選ぶことができます。
スタイリッシュサーバーのみ、ロング(床置きタイプ)とショート(卓上タイプ)の2タイプから選べます。
Smartプラスとらく楽スタイルウォーターサーバーはボトル下置き、スタイリッシュサーバーのみ、ボトルが上置きです。
ネイフィールウォーターのサーバー
では、それぞれのサーバーの特徴と機能を詳しく紹介します。
Smartプラス

(出典:ネイフィールウォーター)
- 下部にある引き出しにボトルを入れてしまうだけ
- チャイルドロックと引き出しロック付きで安全
- エコモードで電力を約50~60%カット
バスケットにボトルを入れてトレーに乗せてスライドするだけで簡単に交換でき、正確にセッティングできます。
チャイルドロックは冷水・熱湯の両方についているタイプ。いたずらも防止でき、安全に利用できます。引き出しはロック付きなのでお子さんが間違って開けてしまうことを防止できます。
チャイルドロックが不要なご家庭は、常時ロックと解除を簡単に切り替えでき、利用するたびチャイルドロックを解除する必要がなくなります。ボトル内の水がなくなると点滅してお知らせしてくれるランプもフロントパネルについています。
静音設計なので音も気になりません。
Smartプラス | ||
---|---|---|
商品寸法(mm) | W 300 × D 340 × H 1,100(注水レバーの高さ約800) | |
重量 | 約20kg | |
冷水タンク | 1.6L | |
温水タンク | 1.25L | |
消費電力> (瞬間最大) |
冷水:85W 温水:350W |
|
カラー |
|
|
ボトル位置 | 下置き※バスケットに入れてスライドイン | |
その他機能 |
|
|
サーバーレンタル代金 | 無料 | |
規定利用期間 | 2年 | |
解約時のサーバー引き取り送料 | 16,500円(税込) |
らく楽スタイルウォーターサーバー セレクト

(出典:ネイフィールウォーター)
- 下置きボトルで交換がラク
- クリーンサイクルシステム&クリーンエアシステムで衛生的
- カバーも付けられる二重のチャイルドロック
ボトルは下部に設置するので、交換の際に重いボトルを持ち上げる必要がありません。下の設置部分の扉を開けて、中にあるバスケットにボトルを入れてスライドインさせるだけと簡単。
お湯だけでなく、冷水にもチャイルドロックが搭載。注水口にカバーを取り付けるチャイルドロックプロテクターも導入しているので、小さな子どもがいる家庭にはいたずらによるやけど防止にも安心です。
チャイルドロックフリー機能が付いているので、チャイルドロックを常時解放した状態でも使用できます。誤ってフリー状態にできないように、幼児が操作するのは困難にする機能(チャイルドレジスタンス機能)も導入しています
らく楽スタイルウォーターサーバーセレクト | |
---|---|
商品寸法(mm) | W 300 × D 340 × H 1,100(注水レバーの高さ約800) |
重量 | 約20kg |
冷水タンク | 1.6L |
温水タンク | 1.25L |
消費電力 (瞬間最大) |
冷水:85W 温水:350W |
カラー |
|
ボトル位置 | 下置き※バスケットに入れてスライドイン |
その他機能 |
|
サーバーレンタル代金 | 無料 |
契約期間 | 1年 |
解約時のサーバー引き取り送料 | 16,500円(税込) |
スタイリッシュサーバー 床置きタイプ/卓上タイプ

(出典:ネイフィールウォーター)
- 卓上タイプもあり
- クリアで透明感のあるデザイン
- ボトルは上置き
卓上タイプのウォーターサーバーは、高さが床置きタイプの2/3ほどなので、キッチンカウンターや棚の上など置く場所のパターンが広がります。
デザインは透明感があり、ピンクやブルーなどはっきりした色合いも選べます。
スタイリッシュサーバー床置きタイプ(ロング) | |
---|---|
商品寸法(mm) | W 300 × D 300 × H 1,270 (注水レバーの高さ約750) 底板:径 360 |
重量 | 約16kg |
冷水タンク | 2.4L |
温水タンク | 1.95L |
消費電力> (瞬間最大) |
冷水85W 温水400W |
カラー |
|
ボトル位置 | 上置き |
その他機能 |
|
サーバーレンタル代金 | 無料 |
契約期間 | 1年 |
解約時のサーバー引き取り送料 | 16,500円(税込 |
スタイリッシュサーバー卓上タイプ(ショート) | |
---|---|
商品寸法(mm) | W 300 × D 300 × H 790 (注水レバーの高さ約270) 底板:径 360 |
重量 | 約14kg |
冷水タンク | 2.4L |
温水タンク | 1.25L |
消費電力 (瞬間最大) |
冷水:85W 温水:400W |
カラー |
|
ボトル位置 | 上置き |
その他機能 |
|
サーバーレンタル代金 | 無料 |
契約期間 | 1年 |
解約時のサーバー引き取り送料 | 16,500円(税込 |
ネイフィールウォーターの3つのメリット

(出典:ネイフィールウォーター)
ネイフィールウォーターのメリット
1.天然水の指定ができる
ネイフィールウォーターには、水源が違う3種類の天然水があり、好みに合う天然水を選ぶことができます。
他社サーバーでも水源が違う天然水を数種類取り扱っていメーカーもありますが、地域によって配送される天然水が決められていて、希望通りの天然水を配送してもらえないことも多いです。
ネイフィールウォーターなら、採水地や成分が違う3種類の天然水の中から、住んでいる地域に関係なく天然水を選ぶことができます。
2.ボトルの配送料とサーバーレンタル料は無料
ネイフィールウォーターでは、サーバーレンタル料、毎月のボトル配送料が無料なので、毎月の費用は水代のみです。水ボトルの配送周期は契約時に指定します。
配送周期は、天然水は7日、10日、15日、20日、1ヶ月、プラスプレミアムは7日、10日、15日、20日の中から選べます。ただし、配送時間帯の指定はできません。
初回のサーバー配送料も無料で、サーバーは玄関での引き渡しになります。
3.特許技術でサーバー内やボトル内を清潔に保てる
ネイフィールウォーターのサーバーは、外気をきれいにして取り込むクリーンエアシステムと、熱の循環でサーバー内を自動クリーニングするクリーンサイクルシステムを搭載しています。
そのうえ、水ボトルは柔らかい素材(ペット樹脂)で水が減るとボトルがへこんでいくため真空状態が保たれます。
2つのクリーンシステムとボトルの素材でサーバーや水を衛生的に保つことができています。
契約前に知っておきたいネイフィールウォーターの3つのデメリット
ネイフィールウォーターのデメリット
1.商品の配送は、本州、四国、九州のみ
ネイフィールウォーターは配送料が無料ですが、配送してもらえる地域は本州、四国、九州に限られています。北海道、沖縄、離島は対応地域ではないため配送されません。
北海道、沖縄、離島の方は、他メーカーのウォーターサーバーの検討が必要です。
2.2ヶ月以上お水の配送を中止する場合は滞留課金が発生
定期配送を一時的に中断することは可能です。1ヵ月のみの中止は無料で対応してもらえますが、2ヵ月以上水ボトルの配送を中止する場合は、1ヵ月につき880円(税込)のサーバー滞留課金が必要になります。
3.規定利用期間内での解約時はサーバー引取送料が必要
ネイフィールウォーターは機種により規定利用期間が決まっています。規定利用期間満了前に解約する場合は、サーバー引取送料が必要になります。
機種が違ってもサーバー引取送料は同じ16,500円(税込)。ただし規定利用期間は、Smartプラスは2年で他のサーバーは1年となっています。
解約時のサーバー引取送料 | ||
---|---|---|
サーバー名 | 規定利用期間 | サーバー引取送料 |
Smartプラス | 2年 | 16,500円(税込) |
らく楽スタイルウォーターサーバー セレクト | 1年 | 16,500円(税込) |
スタイリッシュサーバー | 1年 | 16,500円(税込) |
ネイフィールウォーターの利用料金
ネイフィールウォーターの基本利用料金と、世帯人数別にみる1ヶ月当たりの利用本数と値段の目安を表にまとめました。
こちらは1人当たり、1日に400mlを30日間飲んだ場合の計算となります。なお、ネイフィールウォーターのボトル1本の容量は12Lです。
価格表記は、税込みです。
ネイフィールウォーターの利用料金 | |||
---|---|---|---|
世帯人数 | 2人 | 3人 (子ども1名) |
4人 (子ども2名) |
1ヶ月の利用本数 | 2本 | 3本 | 4本 |
配送間隔 | 1ヶ月間隔/2本 | 20日間隔/2本 | 15日間隔/2本 |
京ほのか | 4,212円 | 6,318円 | 8,424円 |
日田ほのか | 4,212円 | 6,318円 | 8,424円 |
富士の希 | 4,860円 | 7,290円 | 9,720円 |
プラスプレミアム(RO水)※ | 3,132円 | 4,698円 | 6,264円 |
※プラスプレミアムは配送間隔が最低20日間、1ヶ月の最低利用本数を3本として算出しています。
他社の天然水宅配サーバーの料金と比較
では、他社の天然水のウォーターサーバーの月額料金はいったいどれくらいになるのでしょう?月に12Lボトル2本を購入した場合の月額料金を比較してみました。
他社天然水サーバーと比較 | |||
---|---|---|---|
サーバー | ネイフィールウォーター京ほのか | PREMIUMウォーターFAMIT | コスモウォーターsmartプラスNext |
ボトル単価(税込) | 2,106円 | 2,117円 | 2,052円 |
サーバーレンタル料(月額) | 無料 | 無料 | 無料 |
ボトル配送料 | 無料 | 無料※ | 無料※ |
1ヶ月間の最小購入本数 | 12リットル×2本 (24リットル) |
12リットル×2本 (24リットル) |
12リットル×2本 (24リットル) |
最低月額料金(税込) | 4,212円 | 4,233円 | 4,104円 |
※地域により配送料が必要な場合があります。
契約するサーバーの機種やプランによって金額は変わります。あくまでも目安として参考にしてください。
ネイフィールウォーター利用に関するQ&A
水が足りない時は追加注文できるの?
例えば通常は15日間隔で設定していても、いつもより早く水を使い切ってしまいそうな場合などは、フリーダイヤルの電話1本で追加注文が可能です。
追加の場合も、もちろん配送料は無料です。
また、ネイフィールウォーターは全国3カ所から採水しているので、災害時などは別の採水地からの水を供給することが可能です。
設置に工事は必要ですか?
ネイフィールウォーターサーバーの伊設置には工事は必要ありません。配送されたサーバーに同梱されている取扱説明書に沿って設置するだけです。
サーバーの配送は玄関での引き渡しだけなので自分で設置する部屋に運ぶ必要があります。重量は約14~20kgあるので一人で運べない場合は手伝ってくれる方に声をかけておきましょう。
ネイフィールウォーターサーバーのキャンペーン
ネイフィールウォーターを新規で契約
対象 | ネイフィールウォーターを新規で契約した人 |
---|---|
特典 |
|
また、利用開始すると、ボトルのキャップについているシールを30枚単位で集めるごとにボトルやQUOカード、JCBギフトカードなどがもらえるキャンペーンもあります。
他社サーバーからの乗り換えキャンペーン

(出典:ネイフィールウォーター)
対象 | 他社ウォーターサーバーを解約し、ネイフィールウォーターへ新規契約した人 |
---|---|
特典 |
|
注意事項 | 利用していたサーバーの申込書と、引き上げたことを証明できるもの用意 |
ネイフィールウォーターを新規で契約した法人向けのキャンペーの
ネイフィールウォーターはさまざまな法人でも契約されています。
今なら店舗や病院、薬局や事務所などで契約をする法人向けにもお得なプレゼント特典が6つも用意されているのです。
対象 | ネイフィールウォーターを新規で契約した法人 |
---|---|
特典 |
|
ネイフィールウォーターの申し込み手順
ネイフィールウォーターの申し込み方法についてご紹介していきます。
- 申し込み方法:インターネット、電話またはファックス
- 支払い方法:クレジットカード決済、口座振替、または代引き
インターネット申し込みの場合 |
|
---|---|
電話、またはFAXで申し込みの場合 |
|
全ての支払い方法の方に共通して返送が必要なものが「ご利用規約同意書」となりますので、代引き希望の方も忘れないように気をつけてください。
ネイフィールウォーターの解約方法
ネイフィールウォーターを解約する場合は、フリーダイヤルで詳しく案内を聞くことができます。
- 電話番号:0120-976-134
- 営業時間:日曜・祝日・お盆・年末年始を除く朝9時から夕方6時まで
解約の際は、それぞれのウォーターサーバーごとに定められた規定利用期間を満了していれば、解約金は発生しません。
なお、明らかなサーバーの不良以外についてのサーバー交換を希望する場合にはやはりサーバー引取送料が発生します。もちろん、不良と認められる場合は無償での交換が可能です。
サーバー引取送料については、下記の表を参照ください。
価格表記は、税込みです。
サーバータイプ | 規定利用期間 | 解約時 サーバー引取送料 |
交換時 サーバー引取送料 |
|
---|---|---|---|---|
らく楽スタイルウォーターサーバー | セレクト | 2年 | 9,900円 | 5,500円 |
スタンダード | 6ヶ月 | |||
スタイリッシュサーバー | 1年 | 5,500円 | 5,500円 |
交換や解約で悩んだ際は、一度フリーダイヤルに電話して相談してみることをおすすめします。