【2025年5月最新版】ウォーターサーバー乗り換えキャンペーンを徹底比較

更新日時

本記事はミズコムと提携する企業のPR情報を含みます。 広告収益がどの商品・サービスを掲載するか、どこに掲載するかに影響を与える可能性はありますが、 記事の内容や商品・サービスの評価は独自に行なっています。

ウォーターサーバー会社の多くは「乗り換えキャンペーン」を実施しています。

キャンペーン特典の目玉はキャッシュバックですが、設定は会社によって違うので「金額が一番大きいのはどこ?」というのが気になっている人も多いのではないでしょうか。

この記事では、キャッシュバック金額の多い会社や、乗り換える際の手順・注意点について解説しています。乗り換えを検討している方はぜひご覧ください。

【全8社】乗り換えキャンぺーンを実施中のウォーターサーバー会社を紹介!

まずは、一番気になる「キャッシュバック金額が一番多いところはどこ?」という疑問について明らかにしていきましょう。

乗り換えキャンぺーンを実施中のキャッシュバック金額TOP3!

乗り換えウォーターサーバーおすすめ
ブランド名 キャッシュバック額 月額料金※ 公式サイト
1位
Locca(ロッカ)
ロッカの画像 浄水型
16,500円 2,580円~

公式

1位
しずくりあ
しずくりあのサーバーラインナップ画像 浄水型
16,500円 2,640円~

公式

1位
エブリィフレシャス
エブリィフレシャスの画像 浄水型
16,500円 2,750円~

公式

1位
プレミアムウォータープレミアムウォーターの画像 宅配型
16,500円 3,974円~

公式

1位
フレシャス
フレシャスのデザインバリエーション 宅配型
16,500円 4,160円~

公式

2位
クリクラfeelfree putio
putioの画像 浄水型
15,000円 3,140円~

公式

2位
クリクラクリクラ 宅配型
15,000円 3,640円~

公式

3位
コスモウォーター
コスモウォーターのサーバー画像宅配型
5,000円 4,104円~

公式

※宅配型の月額料金は1か月24Lとした場合の目安

表のとおり、人気ウォーターサーバーブランドの中でキャッシュバック最高額の16,500円を提示しているのは5社です。

特に浄水型ウォーターサーバーのロッカとしずくりあは、月額料金が定額で、浄水型タイプの業界最安値。

天然水のボトルが届く宅配型サーバーは、水の消費量が増える度にどうしても水代がかさんでしまいます。

そのため、もし「水の使用量が多くて水代がかさむ」とお困りなら、浄水型タイプが最も悩みを解決できておすすめですよ。

\ 乗り換えるならどのウォーターサーバー? /

  • 解約金負担が軽減できる乗り換えキャッシュバックが16,500円以上の会社がおすすめ!

  • 使用量が多く水代の高さにお困りなら、水道水を浄水する浄水型タイプが定額料金で安心
    →ロッカとしずくりあは月額料金最安値でさらにおすすめ

  • 機能性、水の質などでもキャッシュバック金額が高いウォーターサーバーが選べる
    →エブリィフレシャス、プレミアムウォーター、フレシャス

安さだけでなく機能性や水の質も気にしたいという方は、以下でおすすめのウォーターサーバーを紹介していますので、ぜひご覧ください。

乗り換えキャッシュバック15,000円~のウォーターサーバー7選

業界内でも比較的高額な15,000円以上のキャッシュバックを受け取れるウォーターサーバーに絞って、以下の不満別におすすめを紹介していきます。

タイプ別乗り換えウォーターサーバーおすすめ機種の画像

①今より安くしたいなら!Loccaとしずくりあがおすすめ

家計の見直しをしていて「水代が気になっている」という方は、Loccaしずくりあがおすすめです。

水道水を浄水するタイプなので、水をいくら使っても月額料金は定額。さらにこの2社はキャッシュバック金額も16,500円と高額です。

月額利用料が安いウォーターサーバー2選
Locca(機種名:litta) しずくりあ(機種名:Skitto)
skittoの画像①
キャッシュバック金額:16,500円 キャッシュバック金額:16,500円
月額:2,580円~ 月額:2,640円~
契約期間5年 契約期間5年
卓上型サイズのlittaは業界最安値! Skittoは床置き型で業界最安値!
公式サイトを見る 公式サイトを見る

ただ、契約期間が5年と長いため、ウォーターサーバーを長く使う予定のある人向けと言えます。

もしそこまで使わなさそう、契約期間が長いと感じるなら、次に紹介する機種もおすすめです。

②高機能で今より利便性を高めたいなら!エブリィフレシャスとputioがおすすめ

「温水・冷水だけじゃなく常温水も飲みたい」「弱温水・弱冷水などの設定もほしい」といった、サーバーの機能面に不満があるならエブリィフレシャスputioがおすすめです。

月額料金は最安値ではないですが、その分、温度設定の幅が広いため、水を使う機会をぐんと増やし、リラックスタイムを充実させてくれますよ。

冷水・温水以外も出せるウォーターサーバー
putio エブリィフレシャス
ミズコム編集部がエブリイフレシャスを撮影した画像
キャッシュバック金額:15,000円 キャッシュバック金額:16,500円
月額3,140円~ 月額3,300円~
契約期間2年~ 契約期間3年
常温水が使えて料理に便利! 弱冷水・弱温水が使えて白湯やミルク作りに便利!
公式サイトを見る 公式サイトを見る

「赤ちゃんのミルクをすぐに作ってあげたい」「常温水を飲む習慣をつけたい」など、細かいニーズに応えてくれるサーバーを選びたい方におすすめです。

③水の味を重視するなら!宅配型ウォーターサーバーから選ぼう

「浄水型の水の味に不満」という方は、やはり宅配型のウォーターサーバーがおすすめ。

編集部が実施した、浄水型ウォーターサーバーと天然水の味の飲み比べ企画でも、天然水と浄水の味を見分けられる方は、案外多くいました。

また宅配型のサービスの中にはRO水を提供している会社もありますが、RO水は逆浸透膜によって高度にろ過された水なので、これに関しても味についての心配はないと言っていいでしょう。

水の味にこだわる人にもおすすめの宅配型ウォーターサーバー
プレミアムウォーター フレシャス クリクラ
プレミアムウォーターの画像 フレシャスのデザインバリエーション クリクラのサーバー一覧
キャッシュバック金額:16,500円 キャッシュバック金額:16,500円 キャッシュバック金額:15,000円
月額3,974円~ 月額4,160円~ 月額3,640円~
契約期間3年~ 契約期間3年~ 契約期間2年
富士山の非加熱天然水! 産地直送の選べる天然水! 逆浸透膜で高度に浄化!
公式を見る 公式を見る 公式を見る

「こまやかな味の違いを楽しみたい」という方や「災害時の備蓄水としても使いたい」という方には、宅配型ウォーターサーバーがおすすめです。

近年多いのは宅配水→浄水サーバーへの乗り換え!浄水サーバーの特徴とは?

ウォーターサーバーの乗り換えにはさまざまなパターンがありますが、近年目立ってきているのが、宅配水のサービスから浄水型のサービスに乗り換えるパターンです。

浄水型には以下のようなメリットがあるため、宅配水のサービスに料金面などの不満がある人は浄水型に乗り換えるケースが多いようです。

浄水型サーバーのメリットとは

  • 月額料金が定額で飲み放題。料理などにも気軽に使える
  • 予備の水を保管するスペースが必要ない
  • 空きボトルのゴミが出ない
  • 宅配水のような水を受け取る手間がない

ウォーターサーバー乗り換え前に注意!発生しがちなトラブルとは?

ウォーターサーバーの乗り換えをする際には、重要な注意点もあります。

これらを知らないと想定していない出費が発生することにもなりかねないので、しっかり把握しておきましょう。

乗り換え時に注意したいこと
  • 解約時に解約金や未払金が発生するか知る
  • 解約時に領収書を必ずもらう

現在お持ちのウォーターサーバーに解約金が発生するかどうかチェック!

スマホ画面をチェックする写真

現在ご契約中のウォーターサーバーを解約する場合、解約金が発生する可能性があることを知っているでしょうか。

ウォーターサーバーの解約金とは、契約期間内にご解約する場合に発生する解約手数料のことです。

実は、解約金のことを知らずに新しいウォーターサーバーを契約してしまい、後から出費が発生してしまったというトラブルが発生しています。

そのため、まずは現在お持ちのサーバーに解約金がかかるかどうかチェックしてみましょう。

\ウォーターサーバーの契約期間と解約金一覧/

ウォーターサーバー名 解約金 契約期間
ウォータースタンド
アイコン
0円 0年
コスモウォーター 19,000円 2年
ワンウェイウォーター 9,000~14,000円 2年
エブリィフレシャス 40,000円 3年
アルピナ 5,500~14,300円 3年
プレミアムウォーター 10,000~50,000円 5年
ロッカ 10,000~50,000円 5年
しずくりあ 11,000円~33,000円 5年

ウォーターサーバーの解約金がもし発生するなら、この記事で紹介しているキャッシュバックの高い乗り換えキャンペーンを利用することで、解約金の負担を減らすことができます。

乗り換えキャンペーンとは?

現在お持ちのウォーターサーバーを解約する際に解約手数料が発生する場合、その解約金の一部をウォーターサーバー会社が一部負担してくれるキャンペーンがあります。それを乗り換えキャンペーンといいます。
※解約金がかからない場合は、乗り換えキャンペーンを利用することはできません。

もし解約金が発生しないなら、今お持ちのウォーターサーバーに抱えているお悩みを解決するウォーターサーバーを選ぶと良いでしょう。

乗り換えキャンペーンを利用する際は、解約時に領収書を希望する!


乗り換えキャンペーンを利用するためには、各社で定められた条件を満たす必要があります。

ほとんどの場合、乗り換えキャンペーンを利用するためには以下の手順が必要です。

  1. 新しく乗り換える会社と契約する
  2. 現在使っている会社に連絡し、必ず「解約金の領収書」をもらう旨を伝えてから解約する
  3. 新しく契約した会社の乗り換えキャンペーンに応募する

キャンペーンサイトには応募方法についての解説があるので、利用する際は申し込みの順番や必要書類などを必ず確認しておきましょう。

会社によっては、解約手続きをした瞬間にweb上のアカウントがなくなり、領収書のダウンロードができなくなってしまうケースもあります。

必ず、解約手続きをする際に「領収書が必要」ということを伝えておきましょう!

フレシャス公式サイトより

解約金がかからない人は新規契約キャンペーンが使える

すでに現在のウォーターサーバーを契約期間満了まで使っているため、解約しても解約金がかからないという人もいるでしょう。

そんなあなたは、ウォーターサーバー選びに解約金という「縛り」がなくなるので、実質的には新規契約者と同じです。何のしがらみもなく自由に選べるメリットを享受し、自分がもっとも気になるサーバーを選びましょう。

新規契約には乗り換えとは違ったキャンペーンが設定されていることがあるので、キャンペーンが気になる人は以下の記事をご覧ください。

その他、ウォーターサーバーを総合的に選びたい人、安いものを選びたい人、卓上型を選びたい人…など、ミズコムにはさまざまなユーザー向けに特化した記事があります。

当てはまるものがあれば、以下の記事もぜひご覧ください。

ウォーターサーバー総合ランキングはこちら

月額料金の安さ別ランキングはこちら

卓上型ウォーターサーバー14選はこちら

解約金なしのウォーターサーバーはこちら

ウォーターサーバーの乗り換え手順は?具体的に解説

ここでは実際に、主要な乗り換えキャンペーンの具体的な手順や適用条件などについて詳しく解説します。

適用条件や利用手順をしっかり確認しないと「せっかく乗り換えたのにキャンペーン適用外になってしまった」ということになりかねないので、この記事だけでなく公式サイトも確認することをおすすめします。

Loccaの場合(最大16,500円キャッシュバック)

Loccaの場合は上記のような条件、手順となっています。

適用条件

  • 必要書類が初回配送予定日もしくは施工完了日から90日以内に本部に到着していること
  • 他社サービス解約時の解約金最終支払日が、Locca契約日以降であること
  • Loccaの初回配送もしくは施工完了が正常におこなわれていること

必要書類

  • 他社解約金の支払い明細
  • 乗り換えキャッシュバックプレゼント申込書

乗り換え手順(webの場合)

  1. Loccaの申し込み画面、もしくは電話で注文
  2. 現在利用している他社サービスを解約
  3. 他社サービスの解約金の支払日が記載されているものを添付してマイページから応募
  4. 登録メールアドレス宛てにギフトメールが届くので、銀行振込またはセブン銀行ATM受け取りのどちらかを選ぶ

参考:プレミアムウォーター公式サイトより

なお、Loccaはプレミアムウォーターの浄水ブランドなので、例えば「プレミアムウォーターからLoccaに乗り換える」場合にはキャンペーンの対象にはなりません。

またプレミアムウォーター系列のサービスは非常に多く、それらから乗り換える場合も対象外となるので公式サイトを確認しておきましょう。

エブリィフレシャスの場合(最大16,500円キャッシュバック)

エブリィフレシャスも、同社の宅配水ブランド・フレシャスから乗り換える場合は対象外となります。また、その他にも対象外とされているブランドがあるので公式サイトをチェックしておきましょう。

適用条件

  • 利用している他社ウォーターサーバーを解約し、エブリィフレシャスに乗り換える人
  • 新規申し込みから90日以内に申請

必要書類

  • 他社解約金の支払い明細

乗り換え手順(webの場合)

  1. エブリィフレシャスの申し込み時に、「乗り換えサポートに参加」をチェック
  2. 現在利用している他社サービスを解約
  3. 他社サービスの解約金の領収書を受け取り、申請フォームにアップロード
  4. 申請から3か月ほどで指定口座に振り込まれる

参考:エブリィフレシャス公式サイトより

この記事のまとめ

ウォーターサーバーのブランド、機種は膨大にあるので、もし現在使っているものに不満点があるのなら乗り換えを検討する価値は大いにあります。


乗り換えキャンペーンをうまく使って、トラブルや無駄な出費を抑え、スマートに乗り換えましょう。


  • 解約金がかかる場合は乗り換えキャンペーンの利用がおすすめ
  • 乗り換えキャンペーンを利用する際は、条件と必要書類を確認!
  • 高いキャッシュバック額の水準は16,500円~15,000円
オフィス・法人向けウォーターサーバー9社を徹底比較

オフィス・法人向けウォーターサーバー9社を徹底比較

社員の福利厚生や来客用サービスとして、ウォーターサーバーを検討している企業・法人は多くあるでしょ…
もっと見る
比較
【2025年7月最新版】ウォーターサーバーお得なキャンペーン9社を徹底比較

【2025年7月最新版】ウォーターサーバーお得なキャンペーン9社を徹…

ウォーターサーバー会社は、新規契約者を対象にしたさまざまなキャンペーンを実施しています。この記事…
もっと見る
比較
水道水の浄水型ウォーターサーバーおすすめ7選と後悔しない選び方を紹介!

水道水の浄水型ウォーターサーバーおすすめ7選と後悔しない選び方を…

水道水の浄水型ウォーターサーバーは、水道水の消毒成分(カルキ)や水道管のサビ臭を除去し、飲用に適…
もっと見る
比較
解約金なしのウォーターサーバーってあるの?おすすめサーバーの解約金&最低利用期間を解説

解約金なしのウォーターサーバーってあるの?おすすめサーバーの解…

ウォーターサーバーの導入を考えたとき気になるのが契約期間中に解約した場合にかかる解約金。
もっと見る
比較
注文ノルマなしのウォーターサーバーは6社!費用や特徴を比較

注文ノルマなしのウォーターサーバーは6社!費用や特徴を比較

「ウォーターサーバーには、購入ノルマがあるって聞いたんだけど…」
もっと見る
比較