常温水が飲めるウォーターサーバーの特徴。電源不要タイプもある

更新日時

本記事はミズコムと提携する企業のPR情報を含みます。 広告収益がどの商品・サービスを掲載するか、どこに掲載するかに影響を与える可能性はありますが、 記事の内容や商品・サービスの評価は独自に行なっています。

「冷えた水はちょっと苦手…」
「できれば身体に負担をかけない常温水を使いたい」

冷水より常温水のほうが自分の体に合っている、という方もいらっしゃるでしょう。
常温水は、胃腸への負担が少なく体が冷えにくいと言われており、暑い季節でもあえて常温水を飲むという方もいるようです。

ウォーターサーバーといえば基本冷水というイメージがありますが、実は常温水が飲めるサーバーもあります

ここでは、常温水が飲めるウォーターサーバーの種類と特徴を説明していきます。

当サイトの価格表記は、すべて税込みです。

常温水が飲めるウォーターサーバーの種類と特徴

 「常温水モード」のあるウォーターサーバー

常温水が飲めるサーバーは、実はまだまだ数が少ないのが現状です。

こちらではウォータースタンド社の常温水が飲めるサーバーを種類別にご紹介します。メリットや注意すべきポイントを踏まえつつ、生活シーンに沿ったものを選んでみてください。

フレシャス slat

フレシャスslatの公式サイトの引用画像

(出典元:フレシャス)

特徴

 
  1. ボタン一つですぐに常温水が楽しめる
  2. サーバーの下部にボトルが設置されているので、水交換が楽
  3. 折りたたんで捨てられる軽量のクラッシュボトルを使用

フレシャス slatは、常温水・冷水・温水の3種類が使えるウォーターサーバーです。ノーマルボタン(常温水ボタン)をワンタッチするだけで手軽に常温水を楽しむことができます

また、水ボトルを下部に設置するため交換しやすいのが魅力の一つです。
ウォーターサーバーを利用するにあたって必ず行う作業は、水ボトルの交換。ウォーターサーバーは上部に水ボトルを設置する機種が多く、何Lもあるボトルを胸の高さまで持ち上げるのは、かなり力が必要です。
下部設置の機種なら、持ち上げる動作が不要なので、交換が非常に楽になります。

 

また、ボトルは軽量で使い終わった後に小さくたたんで捨てられるのが大きな魅力。

交換の大変さや空ボトルの保管スペースが気になる方でも、手軽に常温水を楽しめるウォーターサーバーです。

フレシャス slat

月額費用(水24Lで換算)
月額5,187円
水の種類 レンタル料 配送費
天然水 0円
※前月3箱以上利用
全国無料

おすすめポイント

  • グッドデザイン賞を受賞したデザイン性の高さ
  • お客様満足度3年連続第1位※2016~2018年オリコン顧客満足度調査
  • 節電機能で電気代70%カット

公式ページへ

ウォータースタンド社の水道直結型サーバー

ウォータースタンド公式サイトの引用画像

(出典元:ウォータースタンド)

特徴

 
  1. 水道直結型で、ボトルの交換が不要
  2. レンタル代と水道代のみで経済的
  3. コンパクトなので場所を取らない

ウォータースタンド社では、水道から直接水をひいて使用する浄水器タイプのウォーターサーバーを提供しています。

水道直結なのでボトルの交換がいらず、水道と繋ぐ作業も業者の方がすべて行ってくれるので、手間もかからず安心して利用することができます。

本体がコンパクトなためキッチンやリビングなどの空いているスペースに置けるのもありがたいところ。
場所を取らないサーバーをお求めの方やボトルの交換・管理をはぶきたい方におすすめのサーバーです。

アイコン

特徴

 
  1. 冷水・常温水・温水の3種類が利用でき、さまざまなシーンに対応
  2. 3つのフィルターを通した、まろやかでおいしい水が楽しめる
  3. 利便性とコストのバランスが取れた定番商品

冷水・常温水・温水の3つを使い分けられる万能タイプ。フィルターを3つ通すことで不純物が取り除かれた水は、まろやかな口あたり。清潔でおいしい常温水を家庭で楽しめます。

温水の温度は85~93℃で、コーヒーや紅茶を煎れるのに適度な温度に設定されているため、自宅でそれらのドリンクを楽しみたい方には重宝します。

ウォータースタンド社の定番の人気モデルであり、料理や飲み物にこだわる方におすすめです。利便性を重視するならこちらをチェックしましょう。

アイコン

月額費用
レンタル代+水道代
レンタル料 その他
4,400円 初期設置費9,900円

おすすめポイント

  • ウォータースタンドの中で定番のモデル
  • 定期メンテナンスサービスとフィルター交換を6ヵ月毎に行ってくれる

公式ページへ

弱冷水モード」のあるウォーターサーバー

常温水の出るウォーターサーバーをご紹介しましたが、「常温水」限定でサーバーを探すと数も少なくお好みの機能性やデザインを備えたサーバーが見つかりにくいのも事実です。

実はウォーターサーバーの中には「弱冷水」モードが設置されている種類があるのはご存知ですか?

 

弱冷水モードとは、冷水と常温水のちょうど中間、15℃前後に設定されている水が出る機能です。

ミズコム編集部で調べたところウォーターサーバーを使って困ることが多いシーンは、夏の暑い時期やお風呂上り。

常温水はちょっとぬるいけれど、冷水だと冷たすぎてお腹を壊さないか心配になる状況が意外とあるのです。その度に常温水に冷水を足して微調整するものの、なかなか好みの温度にならないことも。

そんなときにぴったりなのが「弱冷水」モード。冷たすぎず、人が水をおいしいと感じやすいちょうど良い温度に設定されています
「絶対に常温じゃないとイヤだ…!」という方でなければ、ぜひ便利な弱冷水モードを検討されてみてはいかがでしょうか?

cado×PREMIUM WATERウォーターサーバー|プレミアムウォーター

リビングに設置してあるcado×PREMIUM WATERウォーターサーバー

(掲載機種:cado×PREMIUM WATERウォーターサーバー)

特徴

 
  1. お部屋のインテリアにもなるスタイリッシュなデザイン
  2. ボトル下置きタイプで交換も楽々
  3. 非加熱処理された天然水で、ミネラルが豊富

冷水・温水・弱冷水の3つが使える設置型のウォーターサーバー。
弱冷水は約15℃で常温に近い温度のため、寒い時期も飲みやすく省エネにもなります。

水は非加熱処理を行っており、天然のおいしさはそのままにミネラル分を壊すことなく摂取することができます

お部屋のインテリアとしても申し分のないスタイリッシュなデザインも魅力のひとつ。ボトルは床から約20㎝ほどの高さにある下置きタイプで、簡単に交換することができます。

インテリアにこだわる方やおしゃれなウォーターサーバーが欲しい方にぴったりの、弱冷水モードが付いたサーバーです。

cado×PREMIUM WATERウォーターサーバー

月額費用(水24Lで換算)
月額6,015円(税込)
水の種類 レンタル料 配送費
天然水 1,100円(税込)
※初月無料、月2箱以上利用
0円~
※エリアによって異なる

おすすめポイント

  • ボトルの収納は下置きなので交換がラク
  • タンク内を熱殺菌する機能搭載で、タンク内がいつでも清潔

サントリー天然水ウォーターサーバー

サントリー天然水ウォーターサーバーの画像

(参照元:サントリー天然水ウォーターサーバー)

特徴

 
  1. 4段階温度設定機能で、状況に合った水をチョイスできる
  2. 自動でサーバーを清潔に保ってくれる「おいしさキーパー」機能搭載
  3. 7.8L軽量ボトルで取り外し簡単

冷水・温水にプラスして「弱冷モード」「弱温モード」の4つが使えるめずらしいタイプ。
「弱冷モード」は12〜15℃で、冷水と常温水の中間の温度。「弱温モード」は70〜75℃になるので、主に赤ちゃんのミルクづくりにぴったりです。

4段階温度設定機能なので、シーンや体調にぴったり合う水を選ぶことができる万能なウォーターサーバーです。

また、自動で熱水をサーバー内に循環させて清潔な状態を保つ機能を搭載し、衛生面に配慮されています。

 

水の交換は、水の入ったバッグが収納されているダンボールの専用ボックスごと取り替える仕組みで、取り外しが楽に行えるのも魅力。

ご家族がたくさんいらっしゃる方や、料理や飲料水などさまざまな場面で活用する方におすすめです。

サントリー天然水ウォーターサーバー

月額費用(水24Lで換算)
4,486円
※2年プランの場合
水の種類 レンタル料 配送費
天然水 0円 0円

おすすめポイント

  • 月6箱以上(1箱7.8L)消費する方は、通常価格の16%OFFで利用できるお得なプランあり
  • 4段階温度設定可能で、季節に合わせて水の温度が調整可能

公式ページへ

電気代を使わない常温のみのウォーターサーバー

常温水を取り扱うサーバーは基本的に冷水や温水モードとセットになっているものがほとんどですが、こちらでは常温水のみのサーバーをご紹介します。

最大のポイントは電気いらずで経済的なところ。常温水サーバーがほしいけれど、コストを極力抑えたい方におすすめの商品です。
電気コードもなくシンプルな構造のため、とてもコンパクトで置き場所に困ることがありません

ただし、ほとんどの電気サーバーで備えられているタンク洗浄機能がついていないので、衛生面には注意が必要です。ご自身でこまめに手入れをしたり、炎天下の野外や直射日光が当たる室内で使わないなどの対策をしましょう。

ナノラピアメイト

特徴

 
  1. 常温水のみ利用可能で、浄水器の代わりとしてもおすすめ
  2. コンパクトな本体で置き場所に困らない
  3. 電力が不要なので電気代がかからない

常温水のみが利用できる、浄水器の代わりとしても使えるウォーターサーバーです。
高さ30.8cm×幅13cmでB4サイズに収まるとてもコンパクトな本体は、置き場所を自由に決められるのが魅力のひとつ。

こちらも3層フィルターを使用しており、常温のままでも感じられるまろやかで透き通った味が楽しめます。

加熱や冷却はコンロや冷蔵庫に任せて、とにかく家庭の常温水をおいしくしたい!という方におすすめです。

ナノラピアメイト

月額費用
レンタル代+水道代
レンタル料 その他
通常プラン2,728円
(長得プラン2,200円)
長期プランの登録料11,000円

おすすめポイント

  • スリム設計に加え、電源不要の機種なのでコンセントがない場所でも置くことができる
  • 常温水のみでサーバーレンタル代もリーズナブル

公式ページへ

6Lパック専用 常温サーバー|プレミアムウォーター

プレミアムウォーター公式サイトからの引用画像

(出典元:プレミアムウォーター)

特徴

 
  1. 電気や水道いらずで経済的
  2. インテリアになじむおしゃれなデザイン
  3. 水道につなぐ必要がなく、軽くてコンパクトなので置き場所に困らない

卓上型で小型の常温水サーバー。とてもコンパクトで軽い本体で、電気や水道も必要ないので場所を選ばずに設置可能。

スタイリッシュでおしゃれなデザインなので、お部屋のインテリアにもなじんでくれます。常温水さえ使えればOKという方には、とてもコスパの高いウォーターサーバーです。

常温水の利用シーン

常温水を楽しめるサーバーをご紹介してきました。常温水は約20~35℃で、体温に近い温度とされていますが、実際に生活の中で常温水を利用するシーンを振り返ってみましょう。

ご自身の日常の中で、次のような場面が多い場合は、常温水が使えるウォーターサーバーを設置する価値が十分にあります。

常温水の利用シーン

水分補給するとき

 
  • スポーツの後やお風呂上りなど、たくさんの水を摂取する場面
  • 寝起きや寝る前など、身体に負担をかけたくないとき

料理や飲み物を作るとき

 
  • 炊飯器でお米を炊くとき
  • 味噌汁や煮物を作るとき

体調・体質に関わるとき

 
  • 下痢など胃腸に刺激を与えたくないとき
  • 知覚過敏など、冷たい水が歯にしみるとき

よくある質問(Q&A)

Q:常温水のボトルは、緊急時に直接飲むことができるの?

A

 

メーカーによりますが、飲めるところがほとんどです。サーバー本体は電源に繋がっていなくても常温水が出せたり、別売りの給水コックや台を用意することで利用できます。

Q:クリーンシステムがついていないウォーターサーバーの場合、メンテナンスはどうすればいい?

A

 

内部メンテナンスは、メーカーが行っている定期メンテナンスを利用しましょう。推奨される周期は機種によって異なりますが、1~2年が目安になることが多いです。
外部メンテナンスは自分で行うことができます。方法は機種により異なりますので説明書を参考してください。
主にサーバー本体、給水コック、注ぎ口、受け皿、水ボトルの差し込み口をきれいな布や紙で汚れをふき取りましょう。
落ちにくい汚れは薄めた食器用洗剤を使ってしっかりとふき取り、細かい溝などには綿棒を使うと汚れが取りやすいです。

Q:常温水がついているサーバーでコストを下げるにはどうすればいい?

A

 

エコモードが付いているサーバーを選べば、夜間など使っていない時間帯の電気代を節約することができます。ただし、衛生面を守るためにも電源を落とすことはNGです。

この記事のまとめ

  • 常温水が使えるサーバーは、冷水や温水と一緒に使えるもののほか常温水専用のサーバーもある
  • 電気代を節約したければ、エコモード付きか電気を使わないサーバーを選ぶとよい
  • 常温水は様々なシーンで利用できる
ウォーターサーバーは下置きだと本当に楽?検証してわかったデメリットも紹介!

ウォーターサーバーは下置きだと本当に楽?検証してわかったデメリ…

ウォーターサーバーのボトル交換時に重さを軽減してくれる下置き型サーバー
もっと見る
ウォーターサーバーの基礎知識
ウォーターサーバーいらない派必見!本当に必要かがわかる3つの判断基準

ウォーターサーバーいらない派必見!本当に必要かがわかる3つの判断…

「ウォーターサーバーがなくても生活できるし、いらないよね?」「ママ友…
もっと見る
ウォーターサーバーの基礎知識
冷水のみのウォーターサーバーは、なぜ少ない?

冷水のみのウォーターサーバーは、なぜ少ない?

「冷水のみが使えるウォーターサーバーは、どんなものがあるの?」…
もっと見る
ウォーターサーバーの基礎知識
冷水とお湯がいつも使えるウォーターサーバーの仕組みと構造を解説

冷水とお湯がいつも使えるウォーターサーバーの仕組みと構造を解説

「ウォーターサーバーってどんな仕組み…
もっと見る
ウォーターサーバーの基礎知識
ウォーターサーバーのメリットとデメリットは?向いているのはこんな人

ウォーターサーバーのメリットとデメリットは?向いているのはこん…

「そもそもウォーターサーバーのメリットって?」「興味はあるけど、本当…
もっと見る
ウォーターサーバーの基礎知識