目次
プレミアムウォーターと他社の宅配型サーバーを比較
まずは、プレミアムウォーターとはどんなブランドなのか、他社との比較をしてみましょう。
月額料金の目安、サーバーのラインナップ、水の種類、契約期間など、ウォーターサーバー選びにおいて重要なポイントを比較しているので、プレミアムウォーターの特徴が把握しやすくなっているはずです。
<宅配型ウォーターサーバーの比較表>
ブランド名・サーバー名 | サーバー画像 | 水の種類 | 月額料金※ | 契約期間 | 温度設定 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
プレミアムウォーター
AURA , famfit slim-Rシリーズ amadanaシリーズ |
![]() |
天然水
|
3,974円
|
3~5年
|
※AURAのみ5段階
|
|
フレシャス
slatシリーズ dewoシリーズ SIPHON+ |
![]() |
天然水
|
4,160円
|
2年 |
|
|
コスモウォーター
smartプラス smartプラスNext |
![]() |
天然水
|
4,104円
|
2年
|
|
|
クリクラ
クリクラFit クリクラサーバー マルチサーバー |
![]() |
RO水
|
3,640円
|
2年
|
|
|
アクアクララ
AQUA FAB AQUA SLIMシリーズ AQUA WITH |
![]() |
RO水
|
4,340円~
|
1~2年 |
|
※1か月の水の消費量を24Lとして試算
-
- プレミアムウォーターが提供しているのは天然水
宅配水には、天然水とRO水の2種類があります。コスパで優れるのはRO水ですが、プレミアムウォーターは天然水を提供しています(採水地は富士山など日本各地の水源地)。また非加熱製法で「自然のままのおいしさ」にもこだわっています。
「ウォーターサーバーを使うなら天然水がいい!」という人におすすめです。

-
- サーバーのラインナップが多くおしゃれ
プレミアムウォーターのサーバーラインナップは全6機種で、これは業界内でも最多クラス。最新機種の「AURA」をはじめデザイン性の高いサーバーが多いので、インテリアにこだわる人にもおすすめです。

-
- 月額料金は最安というわけではない
プレミアムウォーターは「安さに特化したブランド」ではありません。最安であることよりも、上記のポイント(天然水であること・サーバーのデザイン性)を優先する人におすすめです。

プレミアムウォーターの悪い口コミは?契約前に知りたい5つのデメリット
冒頭でも触れたとおり、プレミアムウォーターは業界トップシェアを誇るブランドですが、利用者が多い分、良い口コミも悪い口コミもあります。
悪い口コミを見て不安になっている人もいると思うので、まずはその内容と回避方法について解説していきましょう。
結論から言うと、これらの口コミは「どのウォーターサーバー会社にも共通すること」が多いのも事実で、回避する方法をしっかりと把握することが大切です。
プレミアムウォーターの悪い口コミ
- 1ヵ月12リットルの注文ノルマがある
- 契約期間中に解約すると解約金がかかる
- 契約・勧誘トラブルに関するもの
- 出水口の清掃に手間がかかる
- 上置きタイプの場合ボトルの交換が大変
注文ノルマがある

(出典:プレミアムウォーター公式サイト)
口コミ調査では 「飲み切れず、ボトルが貯まってしまう」 「ボトル2本単位でしか注文できないのが不便」 と不満の声があがりました。
注文ノルマとは、定期的に水を購入しなければいけない、最低注文本数が決まっている契約ルールのこと。一人暮らしや水を飲む量が少ない家庭では、注文ノルマは不便に感じることも…。
プレミアムウォーターの注文ノルマ
- 1ヶ月にボトル2本(24L)の定期購入が基本
- 配送1回お休み(配送スキップ)を利用すれば2ヶ月に1回の購入でOK
- 配送休止が60日間以上続くと休止手数料880円がかかる
- 最低注文本数は2ヶ月にボトル2本
ですが、2ヶ月にボトル2本を注文していれば休止手数料はかかりません。 1ヶ月にボトル1本(12L)を飲み切れば注文ノルマをクリアできます。

編集部
【編集部のココがポイント!】
- ボトル1本=500mlペットボトルの24本と同じ水の量
- 一人暮らしや水の消費量が少ない家庭は軽量7Lボトルがおすすめ
よって、1日にペットボトル1本ぐらい飲んでいる人であれば、注文ノルマはさほど難しくないでしょう。
水の消費量に自信がない方は、プレミアムウォーターには12Lボトルの他に7Lボトルも選べるので、ぜひチェックしてみてください。
契約期間中に解約すると解約金がかかる

プレミアムウォーターは契約期間があり、契約期間内に解約すると早期解約手数料(解約金)がかかります。 口コミでは「契約期間が長い」と不満の声があがりました。
【プレミアムウォーターの契約期間と解約金】
プラン | 解約金 | 契約期間 |
---|---|---|
もっとプレミアムプラン PREMIUM MOM CLUB |
1年未満:50,000円 1年~2年:40,000円 2年~3年:30,000円 3年~4年:20,000円 4年~5年:10,000円 5年以上:0円 |
5年 |
実際に、プレミアムウォーターには5年の契約期間の縛りがあり、その期間内での解約は最大5万円の解約金がかかることもあります。
そのため、引っ越しなど解約のタイミングが多い人は、契約期間が短いフレシャスやコスモウォーターを選ぶと良いでしょう。
【契約期間の短い宅配型ウォーターサーバー】
メーカー | 契約期間 | 解約金 |
---|---|---|
フレシャス | 1年未満:16,500円 1年~2年未満:9,900円 |
2年 |
コスモウォーター | 9,900円 | 2年 |
プレミアムウォーターの解約金について詳しく知りたい人は、こちらをご覧ください。

プレミアムウォーターの解約金はいくら?実質払わない方法も紹介
プレミアムウォーターの解約金は1〜2万円で、プレミアムウォーターの解約手続きはスマホのアプリで1〜2分で簡単にできます。解約金の…続きを読む
契約・勧誘トラブルに関するもの
プレミアムウォーターは、ショッピングモールなどでの宣伝・勧誘、申し込みなどを行っている会社の一つです。

ウォーターサーバーの導入を考えていた人にとっては便利な機会ですが、そもそもウォーターサーバーの必要性について深く考えていなかった人が、その場の気分で契約する場合もあるため、あとでトラブルになるケースがあります。
トラブルの具体的な内容は「契約期間や解約金について知らなかった」というものや「サーバーが購入プランだというのを知らなかった」というもの。
こういったトラブルがないようにウォーターサーバー会社は勧誘する際にしっかり説明してほしいところですが、ユーザー側も契約前によく確認することが大切です。
一般的に、ウォーターサーバー本体はレンタルで、月々の水の使用料(あるいはサーバーレンタル料)を払う料金プランが主流です。
ただ一部には「ウォーターサーバー本体を分割払いで購入する」というプランを用意している会社もあり、その場合はサービスを解約しても残債を支払う必要があります。
またプレミアムウォーターはトップシェアのブランドだからか、悪質な業者が「プレミアムウォーターの会社です」と事実とは異なる説明を行うケースもあるようで、公式サイトでも注意喚起されています。
(公式サイト:プレミアムウォーターを装う他社悪質営業にご注意ください)
ネット上でしばしば見られる「騙された」といった内容の口コミについては、こういった悪質業者が関わっていた可能性もあります。
いずせにせよ、ウォーターサーバーを導入する前にはよく検討・確認することが大切です。これはプレミアムウォーターだけに限った話ではなく、すべてのウォーターサーバー会社に共通する注意事項です。
出水口の清掃に手間がかかる

(出典:プレミアムウォーター公式サイト)
口コミでは、出水口の掃除が大変という声が寄せられました。


出水口のパーツは細かいため、清掃が大変に感じる方もいらっしゃるかもしれません。
出水口の掃除に自信がない方は、プレミアムウォーターが展開している通販サイト、プレミアムモールが販売している出水口清掃用ブラシで掃除するのがおすすめです。

(出典:プレミアムウォーター公式サイト)
サーバー本体の無料交換など衛生面のサポートが手厚いウォーターサーバーを選びたいなら、以下の記事をご覧ください。
上置きタイプの場合ボトルの交換が大変

(掲載機種:左・スリムサーバーⅢ(ショート)モデル身長178cm)
上置きタイプの場合、水ボトルを交換する際、ボトル(12L)をサーバー上部のセット位置まで、持ち上げる必要があります。 ボトル(12L)は、お米5kg×2袋+ペットボトル(2L)と同じ重さです。 なかなか重たいですよね。 口コミでも「ボトル交換が大変」と不満の声があがりました。






編集部も実際にボトルを交換して重さを実感!
ボトルの設置位置にある差し込み口に、水ボトルの口を差し入れます。当然ボトル(12L)を持ち上げる必要があり「正直、ちょっと重い」と思いました。

使用機種:amadanaスタンダードサーバー(上置タイプ)
もし、重いものを持ち上げるのに不安を感じるようでしたら、プレミアムウォーターの下置き型機種を検討してみるのをおすすめします。
【ボトルが下置きのウォーターサーバー】
サーバー名 | 月額料金 | 詳細 |
---|---|---|
プレミアムウォーター famfit |
4,082円 | |
プレミアムウォーター AURA Water Server |
4,082円 | |
コスモウォーター | 4,104円 |
プレミアムウォーター利用者の口コミからわかった人気の理由5つ
では次に、良い口コミについても紹介しましょう。実際に利用している人にアンケート調査をした結果、良い口コミからプレミアムウォーターが人気の理由が分かりました。
プレミアムウォーター人気の理由5つ
良い口コミであがったメリットについて、それぞれ詳しく見ていきましょう。
お得なパパママ向けプランで子育てが便利に

(出典:プレミアムウォーター公式サイト)
ウォーターサーバーは子育てアイテムとして、非常に便利です。
特にプレミアムウォーターには、子育てに役立つ機能がいくつかあります。
赤ちゃんのいる家庭がプレミアムウォーターを選ぶメリット
- チャイルドロックが全機種に搭載されていて、機種によっては冷水側にも設置されており、子供が勝手に水を出すことを防げる
- いつでもお湯が出るので、赤ちゃんのミルクがすぐ作れる
- 小さい子供でも自分で水を汲んで飲むことができるので親の負担が少ない
- 「マムクラブ」の料金は「もっとPREMIUMプラン」の料金よりも、天然水1セット300円以上お得
- 「マムクラブ」は、通常8,800円かかる設置料が無料
まず全てのサーバーの温水側と、一部のサーバーの冷水側には画像のようなチャイルドロックが搭載されています。

(出典:プレミアムウォーター公式サイト)
そのため子供がお湯で火傷をしてしまったり、水を出し過ぎてしまう心配はありません。
また口コミでは、ミルクづくりに便利だという声や、子供が自分で水を注いで飲んでくれるので手間が減るという声も多く寄せられました。
また小さなお子様がいる家庭限定の子育て料金プラン「MOM CLUB(マムクラブ)」を利用すれば、月額料金が「もっとPREMIUMプラン」よりも天然水1セット300円以上お得になります。
ただし、対象のサーバーは「famfit」「AURA Water Server」だけなので注意しましょう。
マムクラブ月額料金(レンタル料無料サーバー機種) | |
---|---|
月額料金 | 3,758円(5年契約「マムクラブ」) |
適用条件 | 妊婦又は未就学の子どもがいる家庭 |
対象機種 | famfit、AURA Water Server |
サーバー レンタル代 | famfit:無料、AURA Water Server:220円(税込)/月 |
配送料 | 無料 ※北海道・青森・秋田・岩手は別途220円。沖縄本島及び離島は、プレミアムウォーター マムクラブをご利用いただけません。 |
「もっとPREMIUMプラン」では天然水型の月額費用が、他社より約100円安い
プレミアムウォーターには水代が割引になる『もっとPREMIUMプラン』があり、天然水ウォーターサーバーの相場よりも安くなります。
プレミアムウォーター | 相場 (天然水) |
|
---|---|---|
月額料金(24L) | 3,974円※1 | 4,000~5,000円 |
水代(1本あたり) | 1,987円 | 2,000円前後 |
※1もっとPREMIUMプランで5年契約した場合
料金を詳しく見る
実際の口コミを見ていきましょう。


プレミアムウォーターの水代は他社と比べて安い?
プレミアムウォーターは、他社のウォーターサーバーと比べると「少し高い」ブランドといえます。
コスモウォーター | フレシャス | プレミアムウォーター |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
4,104円 | 3,850円※ | もっとPREMIUMプラン(5年契約)3,974円~ |
詳細へ | 詳細へ | 詳細へ |
※フレシャスは7.2Lパック(FRECIOUS富士:税込1,155円)を24Lに換算した金額を表示しています。
「とにかく最安料金のウォーターサーバーを選びたい」という人には向いていませんが、上の表のとおり「少し高い」というレベルです。
プレミアムウォーターには非加熱天然水やサーバーラインナップの多さという特徴があるので、それらを魅力に感じる人にはおすすめです。
サーバーがスリムで場所を取らない&デザインがおしゃれ

- 好みやライフスタイルに合わせて選ぶことができる
- カラーバリエーションが豊富で家の雰囲気に合わせやすい
- スリムで置き場所に困らない
- ボトルが隠れるからインテリアになじむ
卓上タイプや下置きタイプもあるほか、タッチパネル式や常温水機能付き、おしゃれ家電amadanaとのコラボモデルなどで、好みやライフスタイルに合わせて選ぶことができます。
ここからは、プレミアムウォーターが展開する6種類のデザインを紹介していきます。

実際の口コミを見てみましょう。








口コミ調査では、「業務用っぽくなく家具と並べても違和感ない」「スリムで置き場所をあまり取らない」と、スタイリッシュなデザインとカラーバリエーションの豊富さが好評です。
詳しく見るデザイン家電ブランドのコラボサーバーが揃う

(掲載機種:amadanaグランデサーバー)
「amadana(アマダナ)」など、デザイン家電ブランドとのコラボサーバーが揃うのは、プレミアムウォーターだけの魅力。
デザイン家電コラボサーバー
- amadanaグランデサーバー
- amadanaスタンダードサーバー
口コミ調査でも、デザイン家電コラボが人気です。 「デザインがおしゃれで大満足」 「インテリアが格上げされた」 と『ウォーターサーバーがある生活』の贅沢さを楽しむ声が多数よせられました。






冷水・温水のおいしいお水が好きな時にすぐ使える

口コミ調査では、「普通のお水は飲みにくいけど、プレミアムウォーターのお水ならゴクゴク飲める」「冷水と温水がどちらもすぐ使えて便利」 と、飲みやすさや手軽さが好評です。
プレミアムウォーターは天然水のおいしさにこだわっているので、利用者の評判が良いのも納得ですね。
- 天然水の生のおいしさを味わえるため非加熱処理※1をしている
- おいしい水を追い求め採水地※2を厳選
※1非加熱処理の詳しい内容は「非加熱処理だから天然水の生のおいしさが味わえる」をご覧ください。 ※2採水地の詳しい内容は「採水地は自然のままで飲めるお水を求めて厳選」をご覧ください。
このような水へのこだわりは世界でも評価され、2023年モンドセレクションで優秀品質最高金賞・優秀品質金賞を受賞しています。
実際の口コミを紹介します。








プレミアムウォーターの天然水は、雑味のないスッキリとクリアな味わいで飲みやすいと高評価でした。
実際に編集部も飲んでみたところ、天然水ならではの、柔らかくまろやかな口当たりや、甘みがしっかり感じられました。普段、お茶やジュースばかりなのが気になる、水を飲む習慣をつけたい人におすすめです。
プレミアムウォーターについて
検討・申し込みをしたい方はこちら
プレミアムウォーターの料金プランを選ぶ
プレミアムウォーターには4つの料金プランがあり、プランによって選べるサーバーも若干異なります。
プラン名称 | ①もっとPREMIUMプラン | ②famfit購入プラン | ③ずっとPREMIUMプラン | ④PREMIUM WATER MOM CLUB |
---|---|---|---|---|
契約期間 | 5年 | なし | 3年 | 5年 |
月額料金 | 3,974円/月~ | 3,866円/月~ | 4,082円/月~ | 3,758円/月~ |
選べるサーバーの種類 | 6種類![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
1種類 (famfit) ![]() |
4種類![]() ![]() ![]() ![]() |
2種類![]() ![]() |
※月額料金は目安です(表ではひと月に1セット注文の場合を記載しています)
それぞれに一長一短があるので、プランの特徴をまとめました。
①もっとPREMIUMプラン
メリット:ずっとPREMIUMプランよりも水の料金が安い
デメリット:契約期間が5年(5年未満で解約する場合は解約金がかかる)
②famfit購入プラン
メリット:4つのプランの中で2番目に水の料金が安い
デメリット:famfitの値段は66,000円で、60回払いとした場合5年未満で解約の場合は残債額が一括請求となる
③ずっとPREMIUMプラン
メリット:契約期間が3年と他プランに比べ短い(3年経てば解約金なしで解約できる)
デメリット:他社の宅配型サーバーと比べて水の料金が高い
④PREMIUM WATER MOM CLUB
メリット:4つのプランの中で最も水の料金が安い
デメリット:妊婦または未就学児のいる家庭しか利用できない・選べるサーバーも2機種のみ・契約期間が5年
「もっとプレミアムプラン」の契約期間は5年ですが、赤ちゃんのミルク作りに始まり小学生や中学生のお子さんの水分補給まで、長く使う予定がある方におすすめです。
サーバーのラインナップも、オシャレな最新機種AURAを始めとして6種類から選べるのも魅力。

「ずっとプレミアムプラン」は契約期間が3年と短いですが、契約期間を短くしたいなら2年プランのあるフレシャスやコスモウォーターがおすすめです。
プレミアムウォーターについて
検討・申し込みをしたい方はこちら
事務手数料と解約金
プレミアムウォーターの月額料金の他に、別途かかる手数料をお伝えします。 初回登録事務手数料以外は、契約ルール通りに利用していれば発生しない手数料です。 なるべく発生しないように気をつけましょう。
プレミアムウォーター事務手数料一覧 | ||
---|---|---|
初回登録 事務手数料 | -- | なし |
休止事務 手数料 | 880円 | いわゆる注文ノルマの手数料 60日以上連続で配送を休止した場合に発生 |
配送事務 手数料 | ボトル2本 ごとに 1,100円 | 利用者の都合により、お水の配送を保管期限内に受け取りせず、プレミアムウォーターに返送された場合に発生 |
契約解除料(解約金)の詳細は以下の通りです。
メーカー | 解約金 | 詳細 |
---|---|---|
プレミアム ウォーター ![]() |
||
5,000円~45,000円 | 5年契約・無料サーバーで途中解約(契約年数に応じて変動) | |
10,000円~50,000円 | 5年契約・有料サーバーで途中解約(契約年数に応じて変動) |
※契約プランの契約期間とサーバーレンタル代が無料・有料かで表記
プレミアムウォーターのサーバー全6機種紹介
プレミアムウォーターのサーバーラインナップ
料金プランによっても選べるサーバーは異なりますが、プレミアムウォーターがラインナップしている全機種は以下です。
機種名 | こんな人におすすめ! |
---|---|
amadanaグランデサーバー ![]() |
ウォーターサーバーをインテリアとして楽しみたい人 詳しく見る |
amadanaスタンダードサーバー ![]() |
省スペースでインテリアになじむウォーターサーバーがほしい人 詳しく見る |
スリムサーバーⅢ(ショートタイプ) ![]() |
とにかく置き場所に困らないコンパクトなサーバーが欲しい人 特徴を見る |
スリムサーバーⅢ(ロングタイプ) ![]() |
少しでも電気代を節約したい人 詳しく見る |
famfit ![]() |
お水の交換を楽にしたい人 妊婦の方や未就学児の子供がいる家庭 特徴を見る |
AURA ![]() |
お水の交換を楽にしたい人 1Lや200mlなど定量抽出したい人 詳しく見る |
プレミアムウォーターは天然水を提供するブランドですが、同じ会社で「Locca(ロッカ)」という浄水型サーバーのブランドも展開しています。

浄水型は、自宅の水道水を注ぎサーバー内で浄水するというもので、月額料金が定額で気兼ねなく水を使えるというメリットがあります。
Loccaが気になるという人は、以下の記事もぜひご覧ください
※機種名をクリックするとサーバー詳細を確認できます
- ウォーターサーバーをインテリアとして楽しみたい人
→amadana グランデサーバー - 省スペースでインテリアになじむウォーターサーバーがほしい人
→amadana スタンダードサーバー - とにかく置き場所に困らないコンパクトなサーバーが欲しい人
→スリムサーバーⅢ(ショートタイプ) - 少しでも電気代を節約したい人
→スリムサーバーⅢ(ロングタイプ) - お水の交換を楽にしたい人、妊婦の方や未就学児の子供がいる家庭
→famfit - 機能面もデザインも妥協したくないこだわり派の人
→AURA Water Server
\こちらの記事ではおすすめ卓上ウォーターサーバーを紹介しています/
プレミアムウォーターのお得なキャンペーン&特典
プレミアムウォーターでは下記新規特典を実施しています。
新規申し込みすると抽選で豪華賞品が当たる
新規申し込みをすると、12Lボトル1本分をプレゼント。
- 【再契約の方限定】おかえり特典再契約で5,000円をキャッシュバック!
- 【お乗換えの方限定】乗り換えキャッシュバックプレゼント解約時に発生する解約金(違約金)を最大16,500円(税込)までキャッシュバック!
12Lボトル1本分をプレゼント
プレミアムウォーターの申し込み手順
1.プレミアムウォーターの申し込み
ウォーターサーバーを選択

まずは、使いたいウォーターサーバーとカラーを選択します。
料金プランを選択

サーバーが決まったら、次は料金プランを選びます。
料金プランは、5年契約の「もっとPREMIUMプラン」「マムクラブ」の2つです。
支払い方法の選択
支払い方法は、クレジットカード・Amazon Pay・キャリア決済の3つから選べます。
キャリア決済とは、docomo・au・SoftBank等のスマホ料金とまとめて支払えるというもの。Amazon Payは、アマゾンのアカウントを持っていれば利用することができます。
個人情報の入力
最後に、住所・氏名・メールアドレスなどの個人情報を入力。初回の配送日、配送周期などもここで指定します。
ちなみにこういった入力が面倒なら、電話(0120-062-032)での申し込みも可能となっています。
2.費用お支払い
「もっとプレミアムプラン」は1本(22L)あたり3,974円。契約期間は5年と長めですが、1セット(12L×2本)で天然水生活がスタートできます(無料のサーバーを選んだ場合)。
お水の料金はサーバー設置後から請求が開始します。
プレミアムウォーターについて
検討・申し込みをしたい方はこちら
申し込みをする
プレミアムウォーターの気になる質問
プレミアムウォーターのサービスについて、気になる項目をQ&A方式で紹介していきます。
他社と比べて安い?費用はいくら?
料金は機種、契約プランによって変わります。レンタル料無料の場合は以下のようになります。
- もっとPREMIUMプラン(5年):3,974円~
- PREMIUM WATER MOM CLUB:3,758円
レンタル料代が発生する場合は以下のようになります。
- 5年契約:4,082円 (AURA Water Server)
他社との月額費用の比較についてはこちらから
解約方法と解約金は?
プレミアムウォーターを解約する際は、マイページもしくは公式アプリにログインし、「ご契約内容」という項目から解約することができます。
また、最低利用期間内に解約する場合は契約解除料が発生します。(サーバーによって異なります)
解約金の詳しい料金はこちらから
お水の交換は大変?
ボトルが上置きタイプのウォーターサーバーは、水ボトルを持ち上げることになります。12Lボトルなら、12kgを持ち上げることになるので重いと感じる人が多いようです。
引っ越しするときはどうすればいいの?
引っ越し時には、「住所変更の手続き」と「ウォーターサーバー本体の移動」が必要になります。
住所変更の手続きはマイページもしくは公式アプリにログインして「登録情報の確認・変更」から登録されている住所を変更します。手続きが済んだら引っ越しの際にサーバー本体を引っ越し先へ移動させてください。
また、プレミアム安心サポートもしくはプレミアム安心パックに加入していると、引っ越し時のウォーターサーバー無料引き取り、新しいボトルを1セット無料配送が特典としてついてきます。カスタマーセンターに問い合わせることで利用できます。
プレミアム安心サポート、プレミアム安心パックって何?
月額695円(税込)で付帯できるサービスです。
サーバーを壊してしまったときの補償や、引っ越し時に新しいサーバーに交換してもらえるサービス、その他にもトラブル時駆けつけサービスや優待サービスを受けられます。
電気代っていくらぐらいかかるの?
プレミアムウォーターでは約490円~1,060円程度かかります。
一般的にウォーターサーバーの電気代は目安としてひと月1,000円前後かかりますが、使用するウォーターサーバー・水の消費量など使用状況によって値段は変わります。
他社と電気代を比較したい方はこちら
ウォーターサーバーの電気代は月々いくらかかるの?10社で徹底比較
注文ノルマはあるの?
ウォーターサーバーには、一定期間内のお水の最低注文数が決まっている、いわゆる「注文ノルマ」があるメーカーがほとんどで、プレミアムウォーターにも注文ノルマは存在します。
ただし、配送周期(1週、2週、3週、4週に1回)と曜日、配送時間を指定することができます。また、お水の配送を一時的に休みたい場合は、59日間は無料で休止できます。
サーバーを設置してもらうことは可能?
基本的にサーバー設置はユーザー自身が行いますが、心配な人には有料設置サービス(税込8,800円)もあります。
また、マムクラブのお客様限定で初回のみ無料サービスがあります。
ネット上には「騙された」という声も見かけるけど大丈夫なの?
プレミアムウォーターについてユーザーの声を調べていると、しばしば「騙された」という表現が見つかるので、不安に感じている人もいるかもしれません。
これは記事内でも解説しているとおり、ショッピングモールなどで勧誘を行った際に、①会社側が説明不足だった、②ユーザー側が確認不足だった、③悪質業者がプレミアムウォーターだと名乗っていたなどの理由が考えられます。
そのため一概に「原因はこれ」と言えませんが、少なくともプレミアムウォーターは業界トップシェアを誇るウォーターサーバー会社であり、満足して使い続けている人が非常に多いのも事実。
トラブルを避けるためには、当メディアや公式サイトの情報などをよく読み、内容を確認してから申し込みましょう。